25年卒
女性
明治大学
ES情報
ゼミナールまたは研究題目(卒業論文,特に力を注いだ授業科目など)
明治大学◯◯学部のゼミにおいてビジネスの戦略を学ぶ。ビジネスプランの立案を通じて、社会人として必要なマーケティング力や戦略的思考力を身につけている。
上記以外に力を注いだこと(たとえばスポーツ,文化サークル活動など)
アルバイトで飲食店のバイトリーダーを務めている。店長が何度も入れ替わり、最初にいた従業員が次々辞めていく中で新しいマニュアル作成や従業員に寄り添うことで働きやすい環境を作り、新人従業員の離職率0を維持している。
自由記述欄(自己PR・志望動機など)
【自己解決能力】がある。中高6年間運動部に所属し、特定の競技を専門にしていた。6年間で記録をのばし、最後の大会では過去最高を記録し、大会で入賞した実績がある。そこに至るまでに、行ったことが2点ある。①他校の先生に直談判して練習を見ていただいた。専門分野の顧問の先生がおらず、独学で練習していたが、レベルアップしないと考え、自ら行動した。後にチームの練習も見ていただきチーム貢献にも繋がった。②反省と対策の徹底。自分でフォームを動画で撮って練習後に分析し、課題点を洗い出した。課題点を踏まえ、自らメニュー作りを行った。以上のことから自分の課題に真摯に向き合い、積極的に改善に努めることが出来る。