キューピー

26年卒

男性

法政大学

ES情報

志望理由

私は「人に寄り添い、食を通じて社会を支える仕事」に携わりたいと考え、貴社を志望しました。大学時代、地域の子ども食堂の運営に関わり、食の力が人と人とのつながりや安心感を生むことを実感しました。貴社は創業以来、人々の生活に「やさしさ」を届ける製品を展開しており、その理念に深く共感しています。特に、発展途上国への食支援や障がい者雇用の取り組みにも、企業としての誠実さを感じました。私はこのような価値観のもとで、多様な人々の暮らしに貢献できる商品づくりや提案を行いたいと考えています。持ち前の粘り強さと相手の立場に立って考える力を活かし、貴社で「やさしさ」を形にする一員として貢献していきたいです。

icon他のESを見る

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間60分社員数4人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①あなたにとって働くとは? 私にとって「働く」とは、自分の能力を通じて誰かに価値を届け、社会に貢献することです。特に食品業界は、人の毎日の生活に密接に関わるため、やりがいや責任感を持って取り組めると感じています。 【深掘質問】 では、働く中で「やりがいを感じる瞬間」はどんな時だと思いますか?...

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間45分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自分の短所と、それをどう克服しているか教えてください。 自分の短所としては、慎重すぎて行動が遅れることがあります。ただ、最近は「まず動いてみる」ことを意識し、小さなタスクから取りかかるようにしています。行動しながら修正することで、改善につながってきています。 【深掘質問】 その改善が実際に...

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己PRをしてください。 私は「相手の立場に立って考える力」が強みです。大学のゼミ活動では、メンバーの意見が分かれて議論が難航した際に、相手の意見を丁寧に聞き取り、双方の考えを整理して橋渡しを行うことで、全員が納得する方向性を見つけることができました。この経験から、相手の価値観を理解しなが...

25年卒

男性

ES情報

数多くの企業の中から、弊社にご応募いただきました理由を教えてください。(200) 食品の機能性に関する研究を通じて人々の健康維持に貢献したい。私は高校生の時、薬剤アレルギーを発症し、一部の薬が服用できなくなった。その日から病気の「予防」に注力するため、機能性表示食品を日常的に摂取するようにしている。その結果、薬を服用する機会が激減し、食の持つ力を実感した。この経験から、サラダとタマゴを中心に人々の...
icon

もっと見る