キューブシステム

26年卒

男性

法政大学

ES情報

自己PR

私の強みは、リーダーとしてチームをまとめ、成果を最大化する力である。大学のプロモーション検討プロジェクトでは、リーダーとしてメンバーの強みを考慮し、適切に役割を分担した。さらに、進捗を定期的に確認し、負担の偏りを防ぐことで作業効率を向上させた。その結果、質の高いプロモーション案を作成し、企業の担当者から高く評価された。この経験を活かし、貴社でもメンバーの強みを理解し、広い視点を持つことで、チーム全体の成果向上に貢献したいと考えている。

志望動機

貴社の「総員営業主義」に魅力を感じ、ITを通じて企業の課題解決に貢献したく、志望する。塾のアルバイトでは、生徒の成績を可視化し、学習意欲を向上させた。この経験から、ITを活用した環境改善の重要性を実感した。貴社のヒアリングから保守運用まで一貫して行う体制は、お客様に寄り添った課題解決を可能にすると考える。また、年次に関係なく意見しやすい社風も魅力である。入社後は、課題を正確に捉え、システムを構築できるエンジニアを目指したい。

実現したい技術

私は、企業の業務効率化を実現するシステムを構築したいと考えている。さらに、RPAを導入することで、定型化されている作業を自動化し、業務負担を軽減したい。これにより、ミスの防止や生産性向上が期待できる。お客様の要望に対し、システム開発から運用まで一貫して携わり、企業の課題解決に貢献したい。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る