セシール

25年卒

女性

昭和女子大学

ES情報

学生時代に頑張ったこと

ゼミ内で参加したプロジェクトでは大学生をターゲットにSNSを通じてニーズの調査、分析から始め、新作家具の開発、販売、プロモーションに取り組みました。私はプロモーションを担当し、チームで考えたベッドやシーツなどの商品をSNSで発信しました。様々な視点から商品の魅力が伝わるように、投稿内容はもちろん、コラージュや色彩にもこだわりました。3つのSNSで毎日内容を更新した結果、3ヶ月間で目標を4割上回る企業の商品ページ閲覧数を獲得しました。購入の多くはSNSのリンクによる流入であり、全体的な売上に貢献することができました。

あなたの強みはなんですか?その強みを社会人になった時にどう活かすか教えてください。

私の強みは、創造力です。創造力には次の2つの面があると考えます。1つ目はものを作り出す創造力です。幼少期からものづくりにこだわり、貯金箱やエプロンのデザインで入賞してきました。大学のプロジェクト活動を通してより創造力を磨くことができ、ものづくりに対する自信に繋がりました。ものづくりを通してお客様に笑顔になってもらうことにやりがいを感じます。貴社ではこの強みを商品企画につなげ、活躍したいです。2つ目は他者に対する創造力です。大学1年生から続けている飲食店のアルバイトの接客で発揮しています。そこで私はお客様のニーズを先読みし、積極的に行動を起こしています。例えば、注文を取る時にはタイミングをみはからってお客様のもとに行き、何か必要なものがあるかどうかを尋ね、お客様が何か言いたそうにしている場合には、得意の傾聴力で聞き出しています。貴社では、この強みを活かし、お客様のお悩みに耳を傾け、潜在的なニーズを引き出すことで活躍します。

よく使う通販サイトとその理由を教えてください。

通販サイト:○○
理由:このサイトは、主に女性向けの洋服や小物類を扱っており、似た系統のブランドが集まっています。各ブランドごとや洋服のカテゴリーごとに様々な選択肢があり、レビューで高評価の商品も見つけやすいです。さらに、質の高い商品が多く揃っており、サイト内限定のクーポンや先行販売などの特典もあります。コンテンツやサービスが多彩で充実しており、ギフトサービスも豊富です。また、全ての写真が見やすく美しく表示されています。

セシールに興味をもったきっかけを教えてください。

私は洋服が好きで、ネットショッピングをよく利用します。以前、ゼミで参加したプロジェクトでSNSプロモーションを担当し、その経験から大きなやりがいを感じました。そのため、同様の仕事に興味を持ちました。また、幅広い生活を支えるアイテムを扱っていることに魅力を感じます。さらに、学科のWEBマスターとしてWEBサイト運営に携わった経験から、WEBサイトの運営の仕事にも興味があります。自分の好きな分野である洋服やネットショッピングに関わりながら、SNSプロモーションやWEBサイト運営など、幅広い経験を活かせる貴社で働きたいです。

使ったことがある、または、欲しいと思ったセシールの商品を教えてください。

欲しい商品はインナー商品の中の「肩紐がズレにくいラウンドスリップ(吸汗速乾・静電気防止)(選べる3丈)」という商品です。この商品はベストセラーにも選ばれており、口コミ評価も4以上を獲得しています。このような理由でこの商品が欲しいです。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る