デロイトトーマツファイナンシャルアドバイサリー

学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。(400文字)

○○学会で人生初のリーダーに挑戦し、チームの高評価に貢献した経験だ。ディベート大会に出場した友人の姿に挑戦意欲が刺激され、「自分も舞台で成果を残したい」という思いから最優秀賞を目指してリーダーを引き受けた。しかし、メンバーとの温度感や知識の差に直面し、どのように進めるべきか手探り状態だった。それでもやると決めたからにはやり切るという私の信念から、試行錯誤の末に2つの行動をとった。1つ目は毎週、勉強会を実施することでメンバーの知識の底上げを図った。2つ目は飲みに誘ったり、通常授業の課題を一緒にやったりなど、ゼミ外での交流を自分から増やし、1人ひとりと向き合うことでチームの結束を強めた。結果、お互いのミスを即座に補い合えるほどの強固な連携力が高まり、研究の完成度が大きく向上した。惜しくも最優秀賞は逃したが、難易度の高い研究を成し遂げた粘り強さとプレゼン力が高く評価された。

自己PR(400文字)

相手や環境に対して柔軟に対応する適応力、課題解決のためのアイデアの引き出しの多さ、以上2点が強みだ。中だるみしている中高生向けの個別指導塾でのアルバイトにて、生徒の数学の成績を50点向上させた。当初、生徒の好奇心を刺激し、問題解決能力を高める指導に注力した。しかし、そもそも勉強に意欲的でない生徒に対して、一方的かつ画一的な指導では限界があることに気づいた。解決策を幾つも考えた末、他の講師や社員と協力して、以下の2つの改善策を実施した。1つ目は指導カルテの充実と共有である。生徒の学習上の癖や性格に関する情報を講師間でカルテにて共有した。校舎長、保護者の要望を踏まえつつ、生徒の性格や趣向に合わせた指導を目指した。2つ目は信頼関係の構築である。カルテを基に、生徒との対話を重視し、信頼関係を築いた。結果、生徒の積極性を引き出し、授業の効率が改善したことで、上記の成果をあげることができた。

icon他のESを見る

学生時代に最も打ち込んだことを入力ください。(400文字以内) 私は管理力と責任感の強さでサークルの1ヶ月間の勧誘活動で勧誘チームを率い、過去最高の入会率を記録した。期間は短いが、かけた熱量は最も大きい経験である。私の所属する体育会部活動は大会でより良い結果を残すために○○が上手な新入生を集めることに注力している。だがその新歓活動はほぼ毎日の活動がある上に、調整の必要な関係者やすべき作業が多岐にわ...
ガクチカ 飲食店にて、海外顧客向けの献立表作成の提案と仕組化に成功し、顧客満足度の向上に貢献した経験だ。この店舗では、通常料理以外にイスラム教徒やビーガンに向けた料理も提供しており、来店客の7割が海外顧客である。しかし、彼らから寄せられる口コミの約3割が接客への批判的な意見だった。この原因は、店員が料理の説明を詳細に行えていないことだと考えた。そこでお客様に料理の魅力を最大限伝え、店員の負担軽減を...
自己PR 私の強みは、弱みを含めた自己開示と相手への共感力である。これらを活かし、人の本音を引き出すことで対立する意見の中に共通目的を見つけ、合意形成を実現してきた。体育会運動部では、大会優勝を目標に掲げる中、戦績が低迷していた。私は自ら日常的に悩みを共有し、同期や後輩にも素直に指導を求めた。その結果、部員からも本音を引き出せる信頼関係を築き、コーチによる選手選考への不満という他人には言いづらい課...
学生時代に最も打ち込んだことを入力ください。(400文字以内) 地域の催しにおいて40人規模の学生アルバイトのリーダーとして、前年比売上15%向上に貢献した。メインの仕事は商品の魅力を伝え、お客様のニーズに合った商品を提案し販売することである。前年まで経営者の方が仕事を割り振っていたため、未経験者同士でシフトが重複することや、接客が苦手にも関わらず販売担当になるなどの問題が生じていた。これは効率が...
最終面接 基本情報 場所対面時間30分ほど社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①志望動機 M&Aコンサルタントを目指す理由は二つあります。一つ目は戦略とM&Aの分析に関心があるからです。所属するゼミのテーマは多国籍企業の研究です。ケーススタディや企業理論研究を通し、分析と事例研究を行ってきました。企業の成長や業績改善にはそれを裏付ける戦略が必要です。...
二次面接 基本情報 場所web時間30分ほど社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①日本の航空機の一日の発着件数(フェルミ推定) まずは、前提の確認を行います。簡略化のため、羽田と成田の発着件数を考える。1日を飛行機の始発便から最終着陸便と考える。始発便の時間は朝6時、最終着陸の時間を24時とする。乗り場が羽田と成田合計200だと仮定する。1時間に各乗り場で一回発着し...
一次面接 基本情報 場所web時間1時間ほど社員数2,3人学生数5人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学○○学部から参りました、○○と申します。本日はよろしくお願いいたします。私は大学では、国際経営を専攻しております。主に理論の研究を事例分析を通して学んでおります。その中でM&Aが持つ面白さにひかれております。また、サークルに力を入れており、野球、バドミント...
icon

もっと見る