25年卒
女性
慶應義塾大学
ES情報
ベイカレント・コンサルティングの志望理由をご記入ください。(200文字以内)
私は、常に変化する社会において、ワンプール制を用いた革新的な提案をする貴社ならではのコンサルタントになりたい。そう思ったきっかけとして、私は「〇〇ゼミ」というインカレゼミにて応募人数138名、倍率23倍にも及ぶ採用の人事部長を務めた経験がある。出身地や大学など異なる背景を持つ人物を公平な判断で採用することで、責任感を抱き、無形商材且つ人の未来を描く職種につきたいと考え、貴社を志望した。
自己PRをご記入ください。(200文字以内)
私の強みはどんな逆境にも冷静に対処するタフさとリーダーシップを持っていることだ。体育会運動部では大会チームキャプテンと企業と金銭面の対応を行う協賛の役職を兼任しながら、史上最年少でアレルギーに関する資格を取得しアプリ開発を行いビジネスコンテストに出場した。体育会運動部とビジネスコンテストファイナリストという相反する2つの要素を兼ね備えることで最適解を導き出す力を得たと自負している。