25年卒
男性
長崎純心大学
ES情報
自己PR
私の強みの1つ目は「向上心が高い」ところ2つ目は「人当たりが良い」ところだと自負しております。
1つ目の「向上心が高い」に関しては、大学一年生の頃からIT企業に就職したいと考えており、まずはパソコンスキルを最低限身に着けておこうと思いパソコンスキルの資格取得に取り組み、〇〇の資格を合計で6つと称号を2つ取得しました。さらに現在はITに関する知識を蓄えるために〇〇の資格取得に向けて取り組んでいます。
2つ目の「人当たりが良い」に関しては、周りからは人当たりが良く話やすいと言われ、そのおかげかは分かりませんが、友達からは相談を受けることが多く、また大学の文化祭の集客では多くのお客様を集めることに成功し売り上げに貢献しました。
この2つの強みを生かし、貴社に入社した際はスキルアップに積極的に取り組み、お客様のご要望を汲み取れる人材になり、また社内での良好な人間関係を築き貴社と共に成長していきたいと考えています。
これまでに一番成長を実感したことは?
アルバイトを通して、状況判断能力を高めることができました。
アルバイトを始めた当初は、自分が今何をすべきか考えずに言われたことをただこなしていたのですが、仕事をしていく中でお客様の数や一緒に業務を行っている人の動き、やらなければいけないことを把握し状況を整理して物事に優先順位をつけて行動できるようになりました。
貴社に入社した際にはこの身に着けた状況判断能力生かしグループ活動の際円滑に進めれるよう努めたいと考えています。
企業選びで大切にしていることは?
自分が成長できるかどうかです。
成長するということは「できなかったことができるようになること」であり、このことは自分にとって「やりがい」に繋がるからです。アルバイトをしていく中で自分ができなかったことができるようになり自分自身の成長とやりがいを感じました。また貴社の研修制度の内容に魅力を感じており、入社した際にはCCNAなどの資格取得や様々なことに挑戦し自分自身を成長させ貴社の成長に貢献し、やりがいを感じながら仕事に取り組みたいと考えています。