26年卒
女性
明治学院大学
ES情報
自己 PR
私の強みは行動力です。幼い頃の私は、食わず嫌いの精神で先入観から物事を判断し、チャレンジ精神のかけらもない子どもでした。しかし、どうしても成し遂げたいことの前に大きな壁が立ちはだかり、諦めかけていた私に、母が「なんでも当たって砕けろだよ」と言ってくれたことをきっかけに、大きく変わりました。そこから私は、挑戦することの大切さを学び、小・中学生時代には無鉄砲にさまざまなことに挑戦し、数多くの失敗も経験しました。高校・大学では、リスクや壁にぶつかりながらも、挑戦志向を保ちつつ、状況を見て調整する力も身につけてきました。私生活では、毎日予定がないとそわそわしてしまうタイプで、常に何かしら予定を入れて活発に行動しています。
学生時代に最も打ち込んだこと
大学時代に○○サークルに所属し、全国大会で日本一を目指して活動していました。大会ではチームの中心的な役割を担っていました。メンバー間でどのような作品が優勝に繋がるか、自分たちらしいテーマとは何か、そして審査員に刺さるインパクトとは何かを何度も議論しました。話し合いを進める中で、共通認識のズレや、メンバーの個性がぶつかり合うことで、意見の衝突が起きたり、実際に作品を形にしてみても納得のいかないことが多く、練習時間を非効率に過ごしてしまうこともありました。それでも何度も話し合いを重ね、挑戦と失敗を繰り返しながら、妥協のない作品をつくり上げた結果、上位入賞を果たすことができました。この経験を通じて、挑戦し、失敗を振り返り、仲間とともに高め合いながら、妥協のないものを創り上げることの楽しさと達成感を強く実感しました。