ロート製薬

25年卒

女性

法政大学

ES情報

自分が一番楽しいと感じることとその理由。また、それを友人に説明する時、どう伝えるか

旅行をしているときが楽しく、その中でも特に海外旅行をしているときが一番が楽しいです。その理由は、私は好奇心が強い性格であるからだと考えます。私は、未経験の事柄に挑戦してみたり、知らないことについて調べる事が好きです。さらに、何かをやるときにはそれを満喫するために、情報収集を行い、綿密なプランを立てるようにしています。海外旅行では、これらの私の長所や好きなことを一度に体験することができるため、一番楽しさを感じます。それに加えて、語学や文化の勉強に対するモチベーションが向上する点も魅力だと感じます。海外旅行を人に薦めるときには、興味があること、相手の状況などを聞き出し、それにあった国を紹介します。例えば、忙しくてなかなか休みを取ることができないという人には、韓国をお勧めします。週末だけの短い日数だけでも満喫することができることや、店や電車には日本語表記も多く韓国語を習得しなくても楽しめるという魅力を伝えます。このように自分の経験と相手の状況を交えて、どの国が相手に合っているのかを選び、勉強のモチベーションにつながる、新たな経験ができるなどの、私が感じている魅力を伝えます。

社会に対して感じている違和感と、それを改善するためにどう行動していきたいか。

SNSの情報に流されることによって、本当に良い商品の価値が十分に伝わっていないことに違和感を感じます。最近は若い人の間でTik Tokが流行し、そこでスキンケア商品やサプリメントなどをPRしている動画をよく見かけます。以前は有名なインフルエンサーや芸能人による広告が主流だったと感じるのですが、最近はフォロワー数の多い一般人も商品のPRを行っており、紹介動画との見分けがつかないことがあります。そのような商品は、市販のものよりも高価であるにもかかわらず、好きな動画クリエイターが使っているからという理由だけで買っている人を多く見ます。これを解決するために、私は医薬品業界に就職し、適切な価格の本当に良い商品の価値を伝えていきたいと考えています。私が問題だと感じている、PRの情報だけで商品を買ってしまう原因として、市販の医薬品は種類が多すぎて何が自分に合っているのかを見つけるのが難しいことが挙げられると考えます。そこで、そのような商品の価値や特徴が十分に伝わるような販促物や棚割りを提案し、実施します。そうすることにより、本当に価値のある商品が消費者の手元に届き、豊かな生活に繋がっていくと考えます。

伝えたいことがあればこちらに書いてください。

私の強みは、長所である冷静さを活かした課題解決力です。以前の私は同世代以外の方と接する機会が少なく、コミュニケーション力不足が課題であると感じていました。そこで、お客様と近い距離で接することができる個人経営店の居酒屋でのアルバイトを始めました。そこで、お客様に自分から話しかけるという目標をたて、意識的に継続することによって、今では誰に対しても適切な話題を見つけて話すことが得意になりました。また、お客様からの注文数が少ない点が店の課題であると気づき、お客様との何気ない日常会話の中からニーズを汲み取り、それに合ったメニューを提案することによって注文のきっかけ作りを行いました。メニューの説明をする際には、他店の商品との違いや特徴などを自分の言葉で具体的に説明することによって、メニューの魅力を伝えました。その結果、提案したメニューに興味を持って頂き、注文数の増加に成功しました。このように、私は長所の冷静さを活かして自分や周囲の状況を客観的に分析し、それを解決するための方策を実践することができます。この強みを貴社のインターンシップでも発揮し、新たに見つけた課題点の改善に取り組みたいと考えています。 (※↑冬インターンのESの提出締め切りと勘違いしていて、インターンに対する意欲を書いて本選考に提出してしまいました。本選考はこのESで通過しました。)

icon他のESを見る

なぜ臨床検査業界なのか? 病気の早期発見に貢献し、人々の健康を支えたいからです。臨床検査は疾患の早期発見や治療の効果を確認する重要な役割を果たしています。そのプロセスに関わることで、人々の命を繋いでいきたいです。 なぜ栄研化学なのか? 人々の健康を守るという使命に励み、先進の医療ニーズに応えた製品・技術の研究開発に取り組む貴社に魅力を感じ、第一志望しました。大学での企業説明会で貴社を知り、調べてい...
志望動機(350字以内) 私が目指している、「全ての人が熱中できるような社会」を実現することができると考えたからだ。以前、友人が足のケガで夢であったダンスを諦めてしまった。この経験から、夢を叶えるためには、まず健康が重要だということを痛感した。健康な心と体は、夢を追い求める土台となることに気がついた。貴社は、高品質で幅広い製品を展開している。そのため、生活者一人一人に寄り添うことができ、多くの人の...
弊社への志望動機をご記入ください。(300文字以内) 先進的な医療機器を通じて医療現場の効率化と健康増進に貢献できると考え、貴社を志望する。医療分野に興味を抱くようになったのは、両親が医療に従事していることがきっかけである。小学生の頃から両親の仕事を見ていると、医療従事者の役割が重要だと感じ、将来的に医療分野で働くことを志すようになった。近年、医師不足や少子高齢化により、医療従事者の負担が大きくな...
自己PR 私の強みは洞察力である。想像力を活かし、人の行動や表情から考えを汲み取ることによってコミュニケーションの幅を広げられると考えている。サークルの話し合いで発言していない後輩がいることに気づき、表情から発言をためらっているように感じたため、個人的に指名するとしっかり意見を持っており発言してくれた。普段からしっかりと意見を持っている子であることを認識していたこともあり、行動に移すきっかけを作れ...
趣味・特技 趣味はロックダンスで週3回のサークル活動で日々練習し、年間のイベントに向けて成長していけるよう精進している。ステージの前列で踊らせてもらえたり、先輩から上達を認めてもらえたときに非常に充実感を感じる。今後もより周囲に感動と魅了を与えられるダンサーになれるように日々努力していきたい。 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内 私は生物分野からヒトの構造や体循環の仕組みについて、化学分野からは...
icon

もっと見る