三井情報

25年卒

男性

神奈川工科大学

ES情報

志望のきっかけ、IT を通じて改善したい、変えたいと思っていることなど(250 字以内)

私は、あらゆる業界の課題解決に貢献できるところに魅力を感じて IT 業界を志望しました。その中でも三井物産グループの中核 IT 企業として幅広い顧客を持ち、特に商業・サービス業に強みを持つ貴社で価値創出に挑みたいと考えています。私は大学に入り大手飲食チェーン店でアルバイトを始め、業務の中でオペレーションや従業員管理を行う基盤が整っていない現状を知りました。貴社に入社させていただいた際には、商業・サービス業が抱えている課題の解決にICTで貢献し、顧客のビジネスをより良いものに変えたいと考えています。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所オフィス時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 中高と野球部に所属しており、高校2年からはマネージャーとしてチームを陰から支えておりました。大学ではサークル活動や長期インターンなどに精力的に取り組んでおりました。 【深堀質問】 ・マネージャーの具体的な仕事は? ・インターンについて少し教えて 【深堀質問への回答】 ・チームにお...
二次面接 基本情報 場所web時間社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 中高と野球部に所属しており、高校2年からはマネージャーとしてチームを陰から支えておりました。大学ではサークル活動や長期インターンなどに精力的に取り組んでおりました。 【深堀質問】 ・野球は大学では続けようと思わなかったの? ・人材のインターンならそのままその会社に進めば良かったのでは?...
一次面接 基本情報 場所web時間おおよそ30分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 中高と野球部に所属しており、高校2年からはマネージャーとしてチームを陰から支えておりました。大学ではサークル活動や長期インターンなどに精力的に取り組んでおりました。 【深堀質問】 ・サークル活動ではどのような仕事を? ・マネージャーになることに葛藤はなかったか? ・支えた...
icon

もっと見る