三菱UFJアセット・マネジメント

25年卒

女性

上智大学

ES情報

サークル・部活動をご記入ください。

国際交流関係サークル

サークルの内容を簡単にご記入ください。(~50文字)

交換留学生に対する生活面や学習面でのサポートや、学生同士の交流イベントの企画・運営を行っている。

過去に経験したことがあるアルバイトについてご記入ください。(~80文字)

・アパレルショップ店員:レジ、接客、在庫管理
・イベントスタッフ:イベント企画・運営

当社に興味を持ったキッカケについてご記入ください。(~200文字)

貴社の説明会に参加したことがきっかけだ。私は資産運用に関心があり、アセットマネジメント業界を中心に数社説明会に参加した。中でも、貴社の「若手から裁量権を持って活躍できる点」「ジョブローテーション制度がある点」「国内首位の投信運用会社である点」に特に魅力を感じた。高い成長環境で業務に携わり、専門性の高い人材となることで、より多くの人々の資産運用に関するニーズに応え、寄り添うことができると確信している。

・自由記入欄(自己PR、学生時代に力を入れたこと等についてご記入ください)(~200文字)

学生時代に力を入れたことは、語学学校での長期インターンシップで申請に関わる業務を担当したことだ。日本への留学を希望する外国人の申請業務に取り組み、その結果、通常の申請通過率が7割のところを9割まで引き上げることができた。国籍ごとに通過率に大きな差があるという課題があったが、積極的なコミュニケーションを図り、志望動機のブラッシュアップに注力することで通過率を上げることができた。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る