当金庫を志望した理由、および入庫してやりたい仕事を具体的に入力してください( 400字)
お客様にとって一番信頼できる金融アドバイザーでありたいです。そのため、真にお客様に寄り添うことができる、唯一の福祉金融機関である貴庫を志望しました。私は地元の商店街で働く方々と関わってきました。生き生きと働く方々を見て、日本経済は働く人々によって支えられているのだと感じ、働く人々の暮らしがより豊かなものであるように支援をしたいと思いました。貴庫は非営利組織で働く人のための金融機関であることから、お客様本位の提案をすることができます。そのため、お客様の生活を支えるために、ライフイベントや日常生活の中で本当に必要なものを提案することができます。5~6年の間にジョブローテーションを通して3つの業務を経験できるため、様々な角度からお客様の課題や悩みを知り、支援をできます。その日々の経験を通して将来的には本部の営業統括部でお客様に寄り添った企画や施策を作りたいです。
ガクチカ
〇〇部の活動とゼミ活動の両立です。私は〇〇部としての1日5時間の練習に加え、課題が盛りだくさんのゼミにも全力で取組みました。ギタークラブでは運営担当を務め、演奏会の後援申請や会場担当者との打ち合わせ、プログラムの作成などと様々な活動を主導しました。とりわけ3年時はスケジュールの管理が課題であり、ゼミとサークルそれぞれの仲間と話し合う時間を取ることにも苦労しましたが、講義の空き時間やオンラインツールを活用し、それぞれの活動を両立させました。特にゼミでの共著論文では意見が対立することも多く、隙間時間を利用し、諦めずに継続的な協議を重ねることでお互いに納得のいく形で仕上げることができました。両活動とも自己研鑽につながり、また仲間と共同で目標を達成する喜びを感じることができました。