あなたの強みである個性を表すキーワードと、その個性がよく表れている具体的なエピソード(最大3つ)について、概要を記載してください。
【キーワード】 溢れ出すバイタリティ
【エピソード①】 大学生で再開した○○で、復帰戦では関東大会で上位入賞を果たした。
【エピソード②】 1年間、海外にワーキングホリデー留学。ダブルワークをしながら、○○の大会にも出場。
【エピソード③】 幼少期から5つの習い事を経験し、地域の活動にも参加してきた。短くて4年、長くて8年続けている。
上記設問で回答したエピソードを1つ選択し、詳細を教えてください。
私は○○に熱中しており、体育会の○○部に所属している。競技を再開するにあたって両親と「○○にかかる費用は自分で稼ぐ」ことを約束したため、学校、練習、アルバイト、長期インターンに追われる日々だ。大学生で結果を残す為には、練習量を増やし、課題であった技術面を伸ばすことが必要だと考え、指導方法に定評のあるコーチに移ることを決断した。また、友人が2時間で帰っても私は時間が許す限り練習し、早朝の練習にも参加している。復帰戦では関東で上位入賞することができ、ラストイヤーである今年度は、全国大会の出場が目標だ。○○でなく学業も疎かにせず、上位数名に贈られる成績優秀賞を受賞した。このように、他の人が投げ出してしまうような忙しいスケジュールであっても、常に上を目指して全力で取り組むことができる。
あなたの将来のキャリアビジョンについて、「人生を通してどのような事を成し遂げたいか」もしくは「将来自分がどのような人物へ成長したいか」という観点から教えてください。
何事も前向きに捉え、周囲を前向きにできる人になりたい。私はこれまで様々な挑戦をしてきたと同時に挫折や失敗も多く経験してきた。その中で、周りの方々に励まし、支えてもらったからこそ、今自分に自信を持って、前向きに行動できている。基本的にポジティブな雰囲気から新しいアイデアが生まれ、挑戦を応援できる環境が作られるのだと考える。そのため、私は自分自身が常に前向きであることで周囲にポジティブを伝染させたい。
当社において実現したいこと、成し遂げたいことを記載してください。
※必ずしも事業に紐づく具体的なものでなくても問題ありません。これまでの経験を踏まえ、当社でどのように活躍したいかを教えてください。
日本人が日本を誇りに思えるビジネスに貢献し、日本に利益を還元できる仕事がしたい。私は海外滞在中に「日本の将来に希望が持てない」という理由で日本を出ていく日本人に沢山出会った。そのような言葉を聞いて悲しく思ったが、日本には今以上に世界で活躍できるポテンシャルがあると考える。貴社で働くことで、日本の素晴らしい商品や技術を世界に広めると同時に時代のニーズに合った新しいビジネスを生み出したい。