大日本印刷

25年卒

女性

早稲田大学

ES情報

志望理由:DNPを志望する理由を教えてください(全半角200文字以内)

貴社で「豊かな便利」を生み出し、それを未来の「あたりまえ」にしたい。私は幼少期から、縁の下の力持ちに憧れている。そのためいつも積極的に、効率化や改善を積み重ね、周囲の人を支えてきた。この経験から、現状に満足せず、独自のP&Iで社会課題を解決する貴社で働きたい。そして新しい価値で、人の笑顔に寄与したい。更に私の改善を続ける主体性で、予期せぬ事態が起きる未来でも、「あたりまえ」を変わらずに提供したい。

一番目に「興味がある部門」

メディカルヘルスケア本部

一番目に「興味がある部門」(理由):上記の部門を選択した理由や、その部門で実現したいことを教えてください(全半角150文字以内)

高齢者を含めた、全ての人の生活を豊かにできるからだ。私は仕事を通して、高齢社会における人々の将来への不安を少しでも払拭したい。そのためには、自分が年老いても今と変わらない暮らしができるという安心感が必要だ。この部門の医療サポートや、医療パッケージのデザインを通じ、今の便利を未来の安心にしていきたい。

二番目に「興味がある部門」

情報イノベーション事業部

二番目に「興味がある部門」(理由):上記の部門を選択した理由や、その部門で実現したいことを教えてください(全半角150文字以内)

自身の強みと経験を活かして、新たな価値を生み出せると考えたからだ。私の強みは主体的な改善力と、アルバイトで得た傾聴力だ。これらを活かし、対話を通じて顧客が気づいていない課題を抽出し、解決策と価値を提供できると考える。そしてやり遂げる意思を持って取り組み、誰もが安心かつ安全に暮らせる未来を実現したい。

三番目に「興味がある部門」

人事本部

三番目に「興味がある部門」(理由):上記の部門を選択した理由や、その部門で実現したいことを教えてください(全半角150文字以内)

暮らしを支える企業の縁の下の力持ちとして、更にやりがいを持って働けると考えたからだ。私は幼少期より、常に縁の下の力持ちとなる意識で活動してきた。そのため、本社部門で社員全体を支え、自身の強みを生かし誇りを持って働きたい。そして貴社の人的資本ポリシーが世界の「あたりまえ」となる未来の実現を目指したい。

icon他のESを見る

25年卒

男性

ES情報

志望理由 幅広い事業による課題解決を通じて、社会や企業のCAN (可能性や選択肢)を拡げることができるためだ。部活動の主将として組織を牽引する中で、組織や他者のCANを増やすことにやりがいを覚えた。貴社にはP&Iの技術と国内外でトップシェアの製品やサービスがあり、「未来のあたりまえ」をつくろうとする姿勢に魅力を感じている。貴社の技術、情報を通して社会や企業のCANを増やすことに私も貢献した...

25年卒

男性

ES情報

ゼミの研究テーマをご記入ください(50文字以内) 可能性を秘めた新興国・ベトナムの社会問題と今後の未来 研究内容をご記入ください(200文字以内) 一昨年ベトナムを旅行した際、経済成長の最中にある人々の活気を肌で感じ、また、貧富の差に衝撃を受けたことから、研究テーマを選んだ。国民の国際移動、環境問題、対外関係の3つの観点から、現在進行形のベトナムの成長とその裏にある問題を研究し、評価できる点、改善...
icon

もっと見る