大王製紙

26年卒

男性

法政大学

ES情報

志望動機

私は、「人と人を繋ぎ、自他ともに笑顔になれる」価値を提供したいという思いがある。飲食店・アパレルでのアルバイトで接客に従事する中で、人のために働くことにやりがいを感じ、紙で社会を支えている貴社に興味を持った。実際に就業体験へ参加し、情緒的価値を大切にする姿勢を学んだ。その中で私は、貴社の経営理念である、「世界中の人々へ やさしい未来をつむぐ」という、人々の潜在的なニーズを汲み取り、健康で幸福な生活を目指す姿勢に共感した。私はアルバイトで培ったホスピタリティー精神を誠意と熱意を持って発揮し、常にお客様ファーストで、貴社の目指す「やさしい社会」を共に成し遂げたい。

チームで発生した課題や問題を解決した経験(300字以内)

高校時代の部活動である。私が、キャプテン就任時に、顧問であった教員が転校していまい、部として練習へのモチベーションが低下した。まず私は、ミーティングなどを開き、部員とのコミュニケーションの時間を増やす事に注力した。その中で、部や練習への不満についてのヒアリングを行った。その結果、明確な目標がない事が問題であった。そこで、地区大会出場という目標を定め日々の練習に改めて取り組んだ。その結果、部としての大きな目標達成の為、個々が目標を持ち、互いに切磋琢磨できる環境になった。チーム一丸となり、明確な目標に向け、練習に励んだ経験は、個人競技であっても、自身の成長にはチームワークが不可欠という事を学んだ。

icon他のESを見る

25 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所対面時間30~40分社員数3人学生数1人結果通知時期1週間以内結果通知方法電話 質問内容・回答 ①1分間自己PR 私は一つの目標を軸に様々なことに挑戦し続けられるところが強みだと考えております。そして、実際に将来グローバルに活躍するマーケターになるという目標のために大学時代はグローバルマーケティングについてゼミナールで勉強し、それ以外にも長期インターンや語学学習にも注力して...

25 年卒

女性

面接情報

一次面接 基本情報 場所対面時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期1週間以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 私は一言で表すと「粘り強い納豆人間」です。私は将来グローバルに活躍するマーケターになるという夢の実現の為、大学では語学力向上とマーケティングに関する知識構築に注力しました。特に英語と中国語は2ヶ月に1回のTOEIC受験とHSK取得への資格勉強を入学時から継続しています。こ...

25年卒

女性

ES情報

研究内容 回答非公開 学業・ゼミで取り組んだこと 私は2年生の秋学期から経済系のゼミナールに所属しており、企業課題に関する対応に関して仮説を立て研究を行いました。実際にアンケート調査や企業に協力していただき、より企業の現状の課題に合致した深い研究を実施しました。さらに、本研究について大学内のプレゼンテーション大会で発表し、好成績を収めました。 あなたを一言で表すと? 「粘り強い納豆人間」です。私は...
icon

もっと見る