25年卒
男性
大阪市立大学
ES情報
これまでにチャレンジしたことなど(300字程度)
私の強みは課題解決に向けて努力することができる点です。 高校時代はソフトテニス部に所属していました。レギュラーになるという目標を達成するため、自分のプレーを先輩や同級生と比較したり、仲間から意見を求めたりして課題を分析しました。すると、打球のコースが甘いことや攻め方のバリエーションが少ないことなどに気付きました。そこで、狙った場所にボールを打てるようにコーンを置いて練習したり、相手を崩すための試合展開を学んだりしました。継続的に取り組んだ結果、実力者と徐々に互角の戦いができるようになり、高校2年生の9月にレギュラーの座を掴むことができました。 この経験と強みを職務でも活かし、奈良県の課題解決に尽力したいと思います。 今後、さらに成長したい自分の能力は環境の変化に柔軟に適応できる能力です。その理由は、業務に従事するうえで必要な関係法令や条例、事務処理の流れといった知識は部署ごとに異なり、人事異動に伴ってこれらを短期間で学ぶ必要があると考えるからです。