26年卒
男性
追手門学院大学
ES情報
企業選びで大切にしていることはなんですか。
自分の能力を最大限に発揮できる環境であるかどうかを大切にしています。自分自身の持つ能力を存分に活かし、向上心を持って仕事に取り組むことが、自己実現にも繋がると考えています。接客業のアルバイトでは、お客様を第一に考える姿勢を学び、そこで自分のコミュニケーション能力が役立つと気づきました。この経験は、自らの長所を理解し、それを活かすことの重要性について知りました。企業選びにおいても、自分の能力を活かし、それが企業の成長にも繋がると感じることができる環境を求めています。自身のスキルを最大限に発揮することで、企業にとってもプラスに働き、同時に個人としての成長も実現できる環境を大切にしたいと考えています。
今後、テレビ局でどんなことに取り組んでいきたいですか。
富山県民に愛される長寿番組を制作したいと考えています。県民から愛されるということは、それだけ県民にとって需要があるものもしくは魅力があるものであるという証明になると私は考えます。そのため、富山の近隣の県の観光地の紹介や富山県民を巻き込んだ番組を企画し、需要と魅力の2つを達成し、県民にとって朝の情報番組のように生活の一部として成り立つものにしたいです。