日本アイ・ビー・エム(日本IBM)

26年卒

男性

青山学院大学

ES情報

IBMは、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。「XXな人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBMで自分が果たしたい役割やIBMでの仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。(500文字以下)

貴社で成し遂げたいことは、AIとクラウド技術を活用したソリューションの提供を通じて、社会課題の解決と持続可能な社会の実現に貢献することだ。私は、〇〇を取り扱った長期インターンの経験から、データに基づいた意思決定の重要性と、顧客のニーズを的確に把握し、柔軟に対応する力を身につけた。この経験を活かし、ITスペシャリストとして社会に価値を提供するコンサルタントになりたいと考えている。具体的には、医療分野でIBM Watsonの自然言語処理能力を活用し、診断支援システムを構築することで、医療の質向上と医師の負担軽減を実現したい。AIの分析力を活かし、診断精度を向上させることで、医師の負担を減らし、患者にとってより良い医療を提供することを目指している。また、貴社のグローバルネットワークを活かし、世界中の優れた技術や知見を日本に取り入れることで、日本の製造業のデジタルトランスフォーメーションを支援し、産業競争力の向上にも貢献したい。ITスペシャリストとして、社会全体の発展と変革に寄与し、持続可能な未来を築くための一翼を担うことを目指している。

【Team Focused】を選択された方目的に向かってチームで取り組んだ経験について、具体的なエピソードを記述してください。また、「取り組みの過程で、チームにどのような課題があったのか」「異なる意見を持った人に、どのようなアプローチをしたか」を示してください。(500文字以下)

大学1年時に創設した学生団体での代表経験だ。代表として100名以上の参加者を集め、リピート率60%を達成することを目標に掲げたが、当初は知名度不足と運営費不足という課題があり、団体が存続できない危機に直面していた。そこで、2つの施策を実施した。1つ目は、他の学生団体やサークルとの提携だ。SNSでの広報に加え、提携団体のイベントで私たちの団体を紹介することで、ターゲット層に直接リーチできる機会を増やし、知名度を向上させた。2つ目は、スポンサーシップの獲得だ。提案書を作成し、10社と交渉した結果、2社から協賛を得ることができた。具体的には、SNSを使って企業に連絡し、面談の日程を調整。面談では、イベントの目的や企業にとってのメリットを丁寧に説明し、協力をお願いした。企業との信頼関係を築きながら、スポンサーを獲得することができ、活動資金を確保した。また、意見が異なるメンバーに対しては、それぞれの強みを生かして役割を分担し、全員が目標に向かって一丸となって動けるよう環境を整えた。その結果、目標を達成することができ、この経験を通じて、チーム全体での課題解決と数値目標達成に向けたリーダーシップを学んだ。

あなたの強みが発揮されたエピソードについて教えてください。上記とは異なる内容を記述してください。(200文字以下)

海外での〇〇イベントの参加者数を30%増加させたことだ。この成果の背景には、私の強みである「常に考えながら行動する」がある。現地では、言語の壁と価値観の違いが課題で、異なる文化圏からの参加者が交流しづらく、集客が伸び悩んでいた。そこで、SNSの使用方法を見直し、異文化理解をテーマにしたプロモーションを提案した。結果、参加者数を30%増加させた。この経験から、柔軟に課題解決を導く力を身につけた。

icon他のESを見る

26年卒

女性

ES情報

IBM は、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。あなたが IBM で成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。「XX な人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBM で自分が果たしたい役割やIBM での仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。 私はテクノロジーを活...

26年卒

女性

ES情報

IBMは、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。 私が貴社のインフラストラクチャーサービス職で成し遂げたいことは、ITインフラの最適化を通じた持続可能な社会の実現である。特に、環境負荷の低減に向けたデータ活用やエネルギー効...
IBMは、「世界をより良く変えていく”カタリスト(触媒)”になる」をパーパスとし、様々な形で社会に価値を提供しています。あなたがIBMで成し遂げたいことについて、どうしてその職種を志望するのかを含め、具体的に記述してください。「XXな人になりたい」といった個人のパーパスではなく、IBMで自分が果たしたい役割やIBMでの仕事を通じて成し遂げたいことを教えてください。 お客様の課題を解決して成長を支え...
icon

もっと見る