日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ

弊社のどのような点に興味を持ったか教えてください。

私が貴社に興味を持った理由は3つあります。1つ目は、幅広い業界に対してサービスを提供しているからです。2つ目は、世界中の社員の方々のスキルや価値観によって、お客様により最適な提案を実現できると感じたからです。3つ目は、日本企業と外資企業の良い特徴を両方兼ね備えているからです。1つ目に関して、私は特定の業界に留まらず、様々な業界の課題に対してIT技術者として関わることで、自分の知識やスキルの幅、視野を広げていきたいと考えています。2つ目に関して、先日のオープンカンパニーで、世界中の多様な技術や背景を持つ社員の方々と助け合うことで、お客様により最適な提案をできるというグローバル企業ならではの強みを実感しました。3つ目に関して、協調性を持って助け合う日本企業らしい社風と、肩書きにとらわれず評価される外資企業らしい社風の両者を兼ね備えていると感じました。これらの理由から貴社に興味を持っています。

企業を選ぶ際に重視している軸の上位3つを教えてください。

・企業理念やValueに共感できる
・社会に影響を与える仕事ができる
・多国籍な人材と協業しながら、経験を積むことができる環境

icon他のESを見る

26 年卒

女性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メールと電話 質問内容・回答 ①自己紹介 大学では、○○学を専攻しており、主に○○について研究しています。また、所属している○○サークルでは、代表を務め、○○人を日本に呼ぶ活動をしていました。 【深掘質問】 なぜ○○サークルに入ったのですか。 【深堀質問回答】 高校生の頃はコロナで○○というものができませんでした。...

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メールと電話 質問内容・回答 ①自己紹介 大学では、○○学を専攻しており、主に○○について研究しています。また、所属している○○サークルでは、代表を務め、○○人を日本に呼ぶ活動をしていました。 【深掘質問】 なぜ○○サークルに入ったのですか。 【深堀質問回答】 高校生の頃はコロナで○○というものができませんでした。...
今まで英語力を伸ばすために取り組んだことをお答えください 私は恵まれた環境を最大限に活用することで現在の英語力を手に入れた。私は親の転勤により、小学1年から3年までヨーロッパ、高校の3年間はアジアでインターナショナルスクールに通っていた。私は小学校ではジェスチャーを交えながら単語をつなげることから始め、感覚的に文章の構成を理解した。アジアでは更なる英語力の向上のために学校の新聞部で英語で新聞を書き...
icon

もっと見る