ガクチカ
私は体育会運動サークルの活動に注力しました。誰かのために行動することが自分のモチベーションであること・組織運営を経験したいという2つの理由からサークル代表に立候補し、代表に選ばれました。代表として活動する中で、最も力を入れたことは新歓活動です。興味のある新入生に私が所属するサークルの魅力を伝えたい、新入生の大学生活への不安を解消してあげたいという思いが私の中にありました。私の思いに賛同してくれるサークルメンバーも多くいたため、私だけでなくサークル全体としても新歓活動に力を入れて取り組みました。例年40人ほどの新入生が加入しますが、このような新入生に寄り添った新歓活動によって私が代表だった年は80人ほどの新入生が加入しました。この経験から、自分の熱意が相手に伝われば相手も応えてくれることを学ぶことができました。また、相手に寄り添った言動を大切にしたいと考えました。
志望動機
営業部長までの明確なカリキュラムがあり、大きな裁量権を持って働くことができるため、私は貴社の営業総合職を志望いたします。貴社の5年間の育成カリキュラムを通して、営業部長として必要なことを学ぶことができます。カリキュラムを通して学ぶだけでなく、営業部長となった後も積極的に学び続けて成長し活躍したいと考えています。また、営業総合職では営業職員の採用や育成、戦略立案など大きな裁量権を持って働くことができます。責任も大きくなりますが、仕事へのやり甲斐や達成感が大きい点に魅力を感じています。私は、サークルでの代表経験・大学で学んだ「教育」を最大限に活かして、営業部長として活躍したいと考えています。