日本生命保険

25年卒

男性

立教大学

ES情報

趣味・特技について入力ください

私の趣味は読書と旅行である。特にフィクションや歴史書を読むことが好きで、さまざまなジャンルの本を通じて新しい世界を体験するのが好みである。また、新しい場所を訪れることも大好きで、異文化に触れることで自分の視野を広げている。
特技としては、英語を話すことが得意で、異なるバックグラウンドを持つ人々とのコミュニケーションを楽しんでいる。

あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか(定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください

企業と提携した産学連携プロジェクトに約1年半、5人のグループで取り組み、企業の内定者向けフォローアップ研修プログラムを作成した。このプロジェクトでは、主に企画立案とプロジェクトの進行管理を担当した。

まず、内定者が直面する課題やスキルの不足を把握するために、企業の担当者や現役社員とのヒアリングを実施した。そこから、実際のビジネスシーンに必要なスキルを明確化し、それに基づいた研修内容の構築を行った。必要となるスキルを強化するためのワークショップを提案し、さらには実務に近いシミュレーション形式の課題を導入した。

また、プロジェクトの過程では、メンバー間で意見の食い違いが生じることもあったが、定期的なミーティングを設定し、お互いの意見を共有しながら合意形成を図るなど、チーム全体のコミュニケーションを大切にした。メンバーの得意分野を活かして役割分担を工夫し、締切までに質の高い研修プログラムを完成させることができた。

結果として、提案した研修プログラムは高く評価され、内定者のスキル向上だけでなく、企業文化の理解促進にも貢献する内容として正式に採用された。この経験を通じて、プロジェクト管理能力や、相手のニーズに合わせたプランニングの重要性を学ぶことができた。

将来取組みたい仕事、興味のある分野、成し遂げたいことなど、あなた自身の未来について記入ください

周囲から厚い信頼を寄せられ、「名前を挙げて評価される社会人」になりたいと考えている。そのために、私はお客様の要望を理解するだけでなく、潜在的なニーズや言葉にしにくい想いを汲み取ることができる人材として、貴社で活躍したいと思っている。そして、将来的には「日本生命だから」ではなく「あなただから」と言っていただけるような信頼を得たい。その実現に向けて、カフェアルバイト経験で培った「徹底的に相手に寄り添う姿勢」を活かし、どんな状況でもお客様に対して真摯に取り組むことで、深い信頼関係を築くことを目指す。「お客様本位」を掲げる貴社において、「あなたが担当でよかった」と言っていただける存在になりたい。

icon他のESを見る

あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら入力ください 高校生の時に、体育会運動部副部長としてチームを〇〇ベスト 16 に導いたことである。弊部は〇〇、〇〇の成績がベスト32止まりで勝率が低迷していた。課題として、練習時間を十分に確保できていた事実がレギュラーを中...
特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的にご入力ください。200文字以下 ○○の農村女性について研究している。現地での教育支援活動を通じて、生徒の母親たちの抱える問題を目の当たりにした。女性たちは雇用不安や教育不足からの経済的困難に直面しており、その支援が必要だと感じた。現在、地域産品のブランド化を通じた経済的自立支援を研究し、市場調査や試作を進めている。持続可能な地域活性化の...
描くキャリアと活用できそうなスキル(300字) 強みを活かしながら、ミドルの財務企画で運用部門の役割を理解し、フロントにおいて貴社と社会双方にインパクトを与えたい。財務企画では、相手の考えや現在の状況に対する高い感応度を実現する「アンテナの数」が活きる。運用部門と会社全体を見渡した上で、全員が納得するようなアロケーションに携わりたい。また運用部門では、興味を突き詰めることを美徳にまで感じる「好奇心...
あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか 、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください(400文字以内) 私が大学在学中に最も力を入れて活動していたのは不動産会社で長期インターンシップだ。ある不動産仲介業務に携わった経験について述べる。担当者は私を含めて3人であり、私はお客様への物件の提案・書...
特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください 企業の方にご協力いただき、製版機のシェア拡大をテーマに実践的なwebマーケティングに取り組んでいた。実際のデータをもとに分析を行い、SNS広告運用や販売促進動画の作成を行った。そこでターゲットやニーズについて半年以上をかけて調査をし、今までターゲットとしていなかった層にアプローチして広告運用を進めた。取組みの結果、ゼミナー...
これまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか 、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入してください(400字以内) 大学の〇〇部においてリーグ昇格に貢献したことである。元々プレーヤーとして活動していたが、怪我が原因でプレーが困難になった私は、深い絶望を感じていた。退部を考えた時期もあったが、チームメイトへの感...
icon

もっと見る