自分のセールスポイントを教えてください。
Enter your strengths.
私の強みは、傾聴力とチームを巻き込む行動力だ。○○サークルで、初心者メンバーが上達に苦戦していた際、対話を重ね、原因を特定。その上で、同期と連携し補講練習の開催など解決策を講じた。結果、習熟を促し、全体のパフォーマンスを向上させた。貴社でもこの強みを発揮し、顧客の課題やニーズを丁寧に把握し、社内外の関係者との協力による多角的な分析を行う。そして、想いに応える柔軟なソリューション提供を実現する。
日立のフィールドを活用しどのように社会を変えたいか、あなたの想いや考えを教えてください。その際、なぜ日立である必要があるのか、わかるように記載ください。
「人の可能性を最大限に引き出し、活力の溢れる社会」を創りたい。
原点は、○○サークルで初心者の技量向上に取り組んだ経験だ。個々の力を引き出し、苦手克服の架け橋となることで、大きな達成感を得た。この経験から、誰もが可能性を最大限に発揮できる環境を創出したいと強く思った。また、アルバイトでの経験からIT技術は人にゆとりをもたらす「変革力」があると実感した。
理想の実現には、貴社が長年培ってきた豊富なノウハウ、それを活かした「隙のない提案力」「イノベーション追求の姿勢」が不可欠だと考える。貴社は「プロダクト×IT×OT」によって、多様化・複雑化する社会に幅広い最適解を提供し、信頼性の高い変革を実現している。また、「Lumada」を通じた顧客との協創により、枠を超えた新たな革新をもたらしている。
貴社のように、顧客や社会課題の解決に真摯に向き合う環境で、社会全体に豊かさを創出したい。
SEコースを希望される理由を簡潔にご記入ください。
貴社は、独自の認証技術と暗号技術のように長年にわたる金融システムの開発・運用実績を活かし、高度なセキュリティ技術を提供している。貴社の圧倒的影響力と実行力のもとで、IT変革を牽引することで、社会全体に新たな価値をもたらせると考えた。SE職を志望した理由は、協賛活動において、汲み取ったニーズに対して自分なりの価値を考え提案し、満足してもらう過程に強くやりがいを感じたからだ。貴社においても強みである「傾聴力「泥臭い行動力」を発揮し、顧客目線に立ち、最も高い価値をもたらす提案を行いたい。
分野の志望理由
「可能性を最大限に引き出し、活力に溢れる社会」を実現するために、金融DXを通じた顧客の機会創出に貢献したい。「Branch in Mobile」のようなDXシステムの開発・導入により、金融という人々の生活に不可欠なインフラを進化させることで、社会全体の利便性の向上と新たな価値提供を実現したい。金融分野において、貴社の強みである高度な制御技術を活かすことで、安全と信頼を担保したDX推進に努める。