学生時代に最も打ち込んだことを教えて下さい。
学生時代、企業のグローバル化に伴い英語力が重要になると感じ、TOEICの勉強に取り組みました。学習において行ったことは2点あります。1点目は、毎日リスニングとリーディング練習を続け、英語に触れる機会を増やしました。2点目は、1ヶ月間留学し現地で生活を通して実践的に英語を学びました。現地の英語の聞き取りは難しく、シャドーイングを繰り返してリスニング力を強化しました。問題と日々向き合う中で、速読を意識しながら問題を解き全体配分を行いましたが、短い時間で問題を解くコツを習得することに約4ヶ月苦戦しました。日々の学習から継続して意識することによって、課題点を克服し、TOEICのスコアを伸すことができました。この経験を活かし、今後も自己成長を続け、更なる目標に向けて努力していきたいと考えています。