志望理由と希望職種への思いをお書きください。
この仕事に興味を持ったきっかけは、高校受験の経験を思い出したからです。私が人生の中で最も努力をしたことは、高校受験に向けての勉強です。この努力を形にできたのは貴社の講師や事務の方に支えていただいたからです。「そこそこの成績でいい」「どの高校でもいい」と思っていた私が、志望校を強く意識し挑戦に貪欲になれたのは、貴社が作り出す授業の質とその中で成功体験をいくつも得られたからであると実感しています。私は貴社の理念である「本来価値」と「本質価値」が着実に実行されていることに強く惹かれています。授業の質を保ち、本気でやる子を一人でも多く育てていくためにも、私は事務職という立場から講師・通塾する生徒をサポートしていき、次世代の教育にも繋げたいと考えています。
自身のアピールポイントやこれまでに達成した出来事をお書きください。
学生時代は、コールセンターでのアルバイトに注力し、月間受注件数でトップの実績を達成しました。初めはお客様に届けたい思いを上手く言葉にできませんでした。そこで私は先輩の話法を観察し、購入の決め手となった点を考えました。先輩からは「お客様にとって知らない相手からの電話は相手が見えない分、不安や不審に思う。そこで信頼を得るためには不安な部分に対する丁寧な説明が重要である。」と教えていただき、お客様のニーズに合わせた提案と相手の立場に立った対応の重要性を理解することが出来ました。この経験を通じて培ったそれぞれの人に適した提案と臨機応変な対応力を活かし、貴社の事業においても、保護者の方や通塾する生徒にとって最適な提案ができるよう努めてまいります。