東京地下鉄

25年卒

男性

大正大学

ES情報

ご自身が入社することによって、東京メトロはどう変わると思いますか。ご自身の経験に基づいて教えてください。(400文字以下)

私にはコミュニケーション力と責任感があるため、社内の士気がより向上すると思います。飲食店でのアルバイトでもリーダーシップを発揮し、ホールの責任者として責任感を持って行動した経験があります。新人アルバイトが多い中、それぞれの個性や能力に合わせて的確な指示を出し、売上に貢献するために閉店までやり遂げました。最初は新人アルバイトの個性を把握することや、自分が指示を受ける立場の経験しかないことが課題でした。しかし、彼らとのコミュニケーションを大切にし、売上に貢献する具体的な方法を共有しました。このように自ら率先して最前線に立ち、他のスタッフに示すことで責任と信頼を築きました。これらの努力が実を結び、新人アルバイトが多い中でもホールの士気と売上が向上する結果となりました。この経験から、貴社に入社した際も持ち前のコミュニケーションカと責任感で士気を高められると考えています。

icon他のESを見る

自己PR 私は、粘り強く課題に取り組む姿勢と、チームでの協力を大切にする力が強みです。大学での研究活動では、思うような結果が出ない実験が続いても、根気強く試行錯誤を繰り返し、最終的に成果を出すことができました。また、チームでのプロジェクトでは、メンバーとのコミュニケーションを密に取り、意見の違いがあっても柔軟に対応し、全員で目標を達成することを常に意識しています。このような経験を通じて、問題解決力...
デジタル技術を活用した研究や開発等の経験について、簡潔にご記入ください。(箇条書きでも構いません。)(300字以内) ・半年間、ArduinoというCとC++を合わせた言語を用いてロボット操作を行った。・半年間、PythonとC言語のそれぞれでガウスの消去法や最小二乗法などの複雑な計算システムの構築を行った。・半年間、HTMLとCSSを用いて自己紹介ページの作成を行った。 資格・ボランティア活動・...
icon

もっと見る