東急エージェンシー

25年卒

男性

慶應義塾大学

ES情報

応募コースの選択理由と入社後のキャリアプラン(400):「職種選択」で選択をした選択した応募コースで、あなたはどのように活躍したいと思いますか。具体的に記述してください。データスペシャリストを選択した方は、どんな研究内容・学習内容がどのように業務に活かすことができるかを記述ください。

ビジネスイノベーションコースで、自分のアイデアを形にして、生活者が日常で感じるポジティブな要素を増やしたいと考えている。この考えに至ったのは、幼少期から人を笑わせるのが好きだったこと、現在の〇〇が関係する。「もし日常がこんな風に変わったら面白そう」を起点に、日常に遊び心を付与することを意識して、〇〇を作っている。〇〇の分析、改善、検証を繰り返す中で、笑いの量が増えた時には、観客の日常にポジティブを与えられた気持ちになり、喜びを感じた。入社後は、広告業界で必要な知識やスキル、経験値を蓄え、アウトプットの引き出しが豊富な人材になりたい。その中で、企業の課題や社会課題に対して、遊び心のある解決策を提示し、社会の豊かさを増やしたい。特に、イベントやプロモーションなどの下流の業務に携わり、貴社の生活者とあらゆる場所で常に接点を持てるという強みを活かし、日常にポジティブな要素を散りばめたい。

ゼミ・研究室での活動内容(250)

〇〇に所属しており、〇〇、特に〇〇についての研究を行なっている。活動内容としては、教授から指定された文献を講読し、レジュメに要点をまとめ、自分の担当箇所を発表するというものである。担当箇所の発表後、教授や学生と共に疑問点や不明点を議論していくという流れである。

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所オフィス時間35分社員数6~8人学生数3人結果通知時期結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①東急エージェンシーに入って何がしたいか? 自分は共感と気づきを世の中に与えられる広告を届けたいです。 【深堀質問】 なぜそのような思いに至ったのですか? 【深堀質問への回答】 お笑いのネタ作りにおいても、共感と新たな気づきを意識してきた。どうすればお客さんが心を動かしてくれるかを...
二次面接 基本情報 場所オフィス時間45分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①大学生活で一番楽しかったことは何? 大学3年生の夏に中学時代のサッカークラブの友人と行った沖縄旅行です。中学時代の友人と沖縄の国際通りでお酒を飲み交わせていることだけでも嬉しかったですし、島唄ライブに行った時にその場のお客さんと仲良くなって、一緒に歌ったり写真を撮ったり、最後は一緒に...
一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①あなたはどのようなことをしている時に喜びを感じるか? 私はサッカー観戦をしている時に喜びを感じます。それまでは見知らぬ他人だったサポートと肩を組んだり、ハイタッチをしたりするときに大きな喜びを感じます。このような他者と感情を共有でき、繋がりを感じられる瞬間に大きな喜びを感じます。 【深...
最終面接 基本情報 場所対面/本社時間20分程度社員数5人学生数4人結果通知時期結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①自己紹介 私は大学時代に人と積極的に対話することに重きを置いておりまして、韓国での短期留学を経てさらに人とコミュニケーションを楽しくとるようにしています。また、趣味は旅行に行くことです。自分でスケジュールをたて、どこから回れば効率よく旅ができるのか、またしっかりリフレッシュをす...
一次面接 基本情報 場所対面時間20分~30分社員数2人学生数1人結果通知時期結果通知方法マイページ 質問内容・回答 ①自己PRを含む自己紹介 私は大学時代に人と積極的に対話することに重きを置いておりまして、韓国での短期留学を経てさらに人とコミュニケーションを楽しくとるようにしています。また、趣味は旅行に行くことです。自分でスケジュールをたて、どこから回れば効率よく旅ができるのか、またしっかりリフ...
icon

もっと見る