26年卒
女性
白百合女子大学
ES情報
就職活動の軸
私の就職活動の軸は、自分がいかに成長できる環境であるかどうかです。私はこれまでの大学祭実行委員の活動において、自分自身の改善点を見つけ、努力して結果を残した経験があります。それにより、自分自身の成長が一緒に活動するチーム全体の目標達成の為にいかに重要かを学びました。貴社はジョブチャレンジ制度やスキルアップ資格取得制度があり、とても充実したカリキュラムで、自身を成長させることができると伺いました。入社後は、貴社の制度を存分に活用させていただきながら、お客様に価値を提供する会社としての目標に大きく貢献できるよう努めたいと考えております。
3つのアティチュード
協賛を集める係として携わった学園祭実行委員の経験がこれに当てはまります。
今年の学園祭は関わった3年間の中で最高の来場者数を記録することができました。この目標を達成するために課題だったのは、協賛品集めと毎年赤字だった縁日の運営でした。協賛品集めに関しては、ビジネスマナーを学び協賛企業様を増やしました。縁日に関しては、企業様から頂いた協賛品を景品とすることにより、初の黒字経営を達成しました。このように、課題解決のため、最後まで諦めずにチームの一員として取り組み、来場者様や企業様のメリットとなるように誠実に学園祭を運営できました。この経験は、貴社の3つのアティチュードに当てはまると考えます。