百五銀行

26年卒

女性

三重大学

ES情報

学生時代に力を注いだ活動

塾のアルバイトで、担当生徒を第一志望校へ合格させることに注力した。私の強みである「分析に基づく柔軟な問題解決力」を活かし、担当した受験生を合格させることを目標に指導計画を立てた。指導開始時の課題として共通して基礎学力の不足が挙げられたほか、生徒ごとに能力や意識に起因する個別の課題が存在した。これらの課題に対して基礎学力定着に向けて作成したオーダーメイドカリキュラムを指導の基盤とし、保護者面談での授業数変更の提案・自習対応・教材作成等の生徒に合わせた多様な対策を実施した。指導に際して、他の講師との指導における方向性の錯誤や生徒努力が数字と結びつかない等の問題が発生したものの、現状に合わせた柔軟な方法に転換することで最大限良好な結果を導くための指導を実現した。結果的に、模試における第一志望合格率が20%以下であった担当生徒達の第一志望校及び学部合格率は、100%を記録することができた。

志望理由及び業務(300)

貴行であれば、「長期的かつ伴走的に顧客志向の支援を行う」という自分の軸に沿った働き方を実現することができると考えたためである。私は塾のアルバイトを通じ、目標へ向かい挑戦する人を長期的・伴走的に支援することにやりがいを感じた。お金の持つ可変性は、より多くの人のビジョンを支えることができると考え、金融業界を志望する。その中でも、三重県トップのシェアを誇る貴行でなら、顧客により沿ったサービスを長期的に提案し、東海地区の発展に大きく貢献できると考えた。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る