学生時代に力を入れたこと
○○語の学習です。成績が伸び悩んだ際、教科書だけでは不十分だと考え新たな学習法を模索しました。SNSを活用し、日本語を学ぶ○○人と英語を介して交流。直接指導を受けることで、授業だけでは理解しにくいニュアンスや文化への理解が深まり、学習が楽しくなりました。その結果、試験で安定して90点前後を取得し学年3位になったこともあります。この経験から困難に直面した際、自ら解決策を考え行動する力を得ました。
企業を選ぶときに重要視している点は
人と深く関わりながら信頼関係を築き、長期的に成長できる環境を大事にしています。そのため企業を選ぶ際には、お客様と信頼を積み重ねながら価値を提供できる仕事であるか、自らの努力が正当に評価される環境があるかを重視しています。合同説明会でお会いした貴社の社員の方々は、お客様に真摯に向き合いながら働いており、その姿勢に強く惹かれました。私もそのような環境で成長しながらキャリアを築きたいと考えています。