あなたが学生時代に一番力を入れて取り組んだことを記入下さい。(200文字以下)
1年間務めた塾のアルバイト経験である。当初の生徒の笑顔や反応がなく信頼を得られていない状況を打破するために、授業前後に話しかけること、グループワーク等クラスの雰囲気作りに力を入れた。また、板書や授業内容を工夫し、効果的な授業を目指した。その結果、生徒から「先生」と声を掛けられるようになり発言も増え、達成感を得た。この経験から、多角的視野を持ち適切なアプローチをすることが大切だと学んだ。
就職活動を行なう上で大事にしていることを記入下さい。(200文字以下)
「ビリビリできるか」だ。急遽1年間、塾のアルバイトで〇〇の担当になった経験がある。当初は不安で、生徒との信頼関係構築に苦戦したが「この挑戦をやり遂げよう」といったエネルギーに駆り立てられ、試行錯誤を重ねながら生徒との関係構築を図った。その結果、自分自身の成長を実感した。以来、仕事においてもビリビリできる瞬間を見つけて活かし、常に成長し続けたいと考えている。