農林中央金庫

25年卒

男性

ES情報

農林中央金庫に関心をもたれた理由と入庫後に取り組みたいことをお聞かせ下さい。(200文字以内)

貴庫が農林水産業の発展を直接の目的としている、唯一無二の銀行であるため関心を持った。自身の提案により顧客に貢献できる金融業界の中でも、農林水産業を守り、時代に応じて変革を行ってきた貴庫で、「いのち」を支える使命感を持って働きたい。入庫後は私の強みである「粘り強さ」を活かし、顧客の困難な要望に対しても、金融・非金融あらゆるソリューション提供を行うことで、第一次産業の変革に寄与したい。

学生時代に最も力を注がれた事について、教えて下さい。(300文字以内)

1回生支援団体で団長として1回生のニーズに応じた企画を開催し、サブゼミの出席率を6割向上させた。団体で半年間サブゼミという1回生向け支援企画を行う中、参加率が低かった。アンケートから原因は1回生の多様なニーズの反映不足だと判明した。そこで次の2点を実行した。1点目は、1回生にサブゼミの全体像を把握してもらうため、各時期のニーズを反映したテーマを設定し、1回生に明示して参加意欲促進を図った。2点目は、企画の質向上のため、団内でサブゼミ班を設立し、各回の内容を複数人で考案・運営することで多種多様な企画を提供した。結果、1回生の多様なニーズを満たす企画提供ができ、出席率を2割から8割まで上昇させた。

就職先を選ぶうえで大切にしているポイント

事業に社会的な影響力や意義がある会社であること

自分自身の成長実感が得られる会社であること

優秀な人材がいる会社であること

icon他のESを見る

最終面接 基本情報 場所本店時間20分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法郵送、内々定通知書、電話 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学から参りました。○○と申します。本日はよろしくお願いします。 ②困難の乗り越え方(学生時代に力を入れたことを踏まえ) 学生コーチは選手に比べて役割が多くあったので生活の中で時間配分を考え自分の行動を割り振りして効率よく生活することを心掛けました。トレーニン...
自己 PR 私の強みはマネジメント能力が高く、目標を確実に達成できることです。私は〇〇部としての1日5時間の練習に加 え、時間割を超えて課題が盛りだくさんのゼミにも全力で取組みました。〇〇部では運営担当を務め、〇〇の後援申請や会場担当者との打ち合わせ、プ ログラムの作成などと様々な活動を主導しました。また、大学3年の夏には〇〇の実行委員長も務め、各団体をとりまとめました。各団体ごとにやる気や関与度...
志望動機 お客様を第一に考え、金融機関の枠にとらわれないサービス提供を行っている点と、信頼の積み重ねの証拠である規模の大きさに惹かれ、志望いたしました。金融機関として金融面で地域のお客様や中小企業を支えることはもちろん、後継者不足を抱える中小企業のために事業継承の支援サービスやビジネスマッチングイベントを開催するなど、専門的な金融知識とお客様を心から想う気持ちからなる幅広いサービス展開に魅力を感じ...
当金庫を志望した理由、および入庫してやりたい仕事を具体的に入力してください 従来の金融障壁を取り払い、多様な背景を持つ人々に選択肢を提供したい。貴庫の「働く人々の生活向上」という理念に共感した。海外での就職支援活動において、経済的な壁により可能性を制限される人々の現実を目の当たりにし、金融の社会的役割を認識した。100名以上の指導で異文化環境でのチームマネジメントに携わり、個別面談から全員の目標や...
一次面接 基本情報 場所対面、茨城県信用組合本店時間約20分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法電話 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学から参りました。○○と申します。本日はよろしくお願いします。 ②自己PR 私の強みは新しい環境への適応と課題に向き合い行動できるところです。高校では硬式野球部に所属し、親元を離れ寮に入りました。初めは友達もいない中で上下関係の厳しい寮生活は精神的に厳しい...
当金庫を志望した理由、および入庫してやりたい仕事を具体的に入力してください( 400字) お客様にとって一番信頼できる金融アドバイザーでありたいです。そのため、真にお客様に寄り添うことができる、唯一の福祉金融機関である貴庫を志望しました。私は地元の商店街で働く方々と関わってきました。生き生きと働く方々を見て、日本経済は働く人々によって支えられているのだと感じ、働く人々の暮らしがより豊かなものである...
icon

もっと見る