25 年卒
男性
ES情報
農林中央金庫に関心をもたれた理由と入庫後に取り組みたいことをお聞かせ下さい。(200文字以内)
貴庫が農林水産業の発展を直接の目的としている、唯一無二の銀行であるため関心を持った。自身の提案により顧客に貢献できる金融業界の中でも、農林水産業を守り、時代に応じて変革を行ってきた貴庫で、「いのち」を支える使命感を持って働きたい。入庫後は私の強みである「粘り強さ」を活かし、顧客の困難な要望に対しても、金融・非金融あらゆるソリューション提供を行うことで、第一次産業の変革に寄与したい。
学生時代に最も力を注がれた事について、教えて下さい。(300文字以内)
1回生支援団体で団長として1回生のニーズに応じた企画を開催し、サブゼミの出席率を6割向上させた。団体で半年間サブゼミという1回生向け支援企画を行う中、参加率が低かった。アンケートから原因は1回生の多様なニーズの反映不足だと判明した。そこで次の2点を実行した。1点目は、1回生にサブゼミの全体像を把握してもらうため、各時期のニーズを反映したテーマを設定し、1回生に明示して参加意欲促進を図った。2点目は、企画の質向上のため、団内でサブゼミ班を設立し、各回の内容を複数人で考案・運営することで多種多様な企画を提供した。結果、1回生の多様なニーズを満たす企画提供ができ、出席率を2割から8割まで上昇させた。
就職先を選ぶうえで大切にしているポイント
事業に社会的な影響力や意義がある会社であること
自分自身の成長実感が得られる会社であること
優秀な人材がいる会社であること