龍生堂本店

25年卒

女性

駒沢女子大学

ES情報

自己PR

私は常に前向きな態度で物事に取り組む人間です。人生の挑戦を楽しみ、どんな状況にもポジティブなエネルギーを保ち、逆境をチャンスに変えることが得意です。柔軟性と適応力を兼ね備え、変化に対して恐れを感じることなく、新しい状況に柔軟に対応できます。私の強みが生かされた経験として、飲食店でのアルバイトが挙げられます。私は普段〇〇として働いていますが、人手が足りなくなった際には、瞬時に自分の役割を把握し、〇〇と〇〇の両方で業務をこなすことで連携を図りながらスムーズに対処することができました。この経験を通じて、柔軟な対応と協力の大切さを学びました。単なる楽観主義者ではなく、前向きな姿勢と実行力で具体的な目標を達成することを信念としています。これらの特徴を活かして、個人としてもチームとしても素晴らしい成果を生み出すことができると確信しています。これからもポジティプなエネルギーをもって、新しい挑戦に果敢に取り組んでいきます。

志望動機

私は地域の信頼できる身近な存在として人々に健康的な生活を届けたいと思い、貴社に応募しました。特に、貴社が創業から一貫して地域密着型の薬局としての役割を果たし続けている姿勢に強く惹かれました。私自身、これまで健康と栄養に関する分野で学びと経験を積んできました。大学での〇〇学の学びを通じて、人々の生活の質を向上させるためには、食事だけでなく、適切な医薬品の提供も欠かせないと感じました。そのため、医療の現場で直接患者様と向き合い、専門知識を活かしてサポートすることに大きなやりがいを見出しています。
貴社が大切にしている「一歩一歩、着実に前進していくこと」という方針も、私の価値観と一致しています。私もまた、利益追求ではなく、地域のニーズに応じたサービス提供を重視し、患者様一人一人に対して丁寧な対応を心がけていきたいと考えています。訪問服薬指導など、新しい取り組みにも挑戦し、地域の皆様が安心して暮らせる環境作りに貢献したいです。貴社に入社した際には持ち前の明るさと積極性を生かし、地域住民の健康を第一に考え、丁寧なカウンセリングを通じて信頼を築いてきたいと考えています。

icon他のESを見る

26年卒

女性

ES情報

自己PR 強みは、探求心があることだ。大学で〇〇という、毎回実験の内容に応じた考察課題が出される授業があった。考察内容は大学の教科書等にヒントがあることが多かったが、一度調べてもすぐに答えが分からないことがあった。諦めようとしたが、無意識にその課題について考えていて、心が晴れなかったので自分が納得するまで考え続けた。高校の教科書で基礎的な所から考える、その課題に関連しそうな様々な情報を探し様々な角...
icon

もっと見る