26年卒
男性
武蔵野大学
ES情報
当社を志望する理由を教えて下さい。
私が貴社を志望する理由は、独自の金融サービスを通じて多様な顧客ニーズに応える柔軟性と信頼性を兼ね備えた企業である点に魅力を感じたからです。貴社は消費者金融事業だけでなく、保証事業や不動産担保ローン事業など多角的な事業展開を行っていて、顧客一人ひとりに寄り添ったサービス提供に注力しています。その中で「人を大切にする」という経営理念に基づき、信頼関係を重視する姿勢は他社にはない特徴だと考えます。私は大学で学んだ金融の知識や顧客ファーストのコミュニケーション力を活かし、多様なニーズに応える金融のプロフェッショナルとして貴社と社会の両面で貢献したいと考えています。
あなたの理想とする社会人像を教えて下さい。
私の将来の社会人像として、顧客ファーストと優れたマネジメントスキルを兼ね備えた人物になることです。顧客ファーストとは、顧客のニーズを深く理解し、期待を超える価値を提供することです。そのためには共感力、柔軟な対応力、課題解決力を身に着ける必要があると考えます。お客様から「あなたのおかげ」や「ありがとう」という言葉をかけてもらえる人物を目指します。マネジメントの視点では、チームを効果的に統率し、個々の特徴を活かしながらチーム、個人としても目標を達成できるリーダーとして頼られ、またそのマネジメント力を使って0から1の新事業を任せられるような社会人像を理想とします。