ACROVE

25年卒

女性

麗澤大学

ES情報

学生時代に力を入れたこと。


グローバルに活躍出来る人材になる為、留学で語学力とグローバル思考を身につけたいと考え半年間留学した。現地では、語学力を向上させる為ホストファミリーとの会話を重ねたり現地のボランティア活動に参加したりと英語でアウトプットする機会を増やす工夫をした。沢山の交流を重ねる中で、文化の壁を感じてマイナス思考に陥ってしまったこともあった。しかし、積極的に家事を手伝ったりと交流を重ねることで自然と壁を感じなくなりその結果、留学前後でTOEICの点数を570点から890点まで向上させることができ、また沢山の異文化交流の中でグローバル思考を身につけた為、文化や言語の壁に支障がなくなった貴重な経験をした。

自己PR

一番の強みは、向上心と行動力だ。その具体例として留学をあげる。英会話を通して様々な価値観に触れ続けていきたい為、中学英語から復習し大学2年次に、TOEICスコア570点でビジネス英語に対しての基礎不足が分かった。文法に苦手意識があった為徹底的に文法力特化に専念した。それにより留学した際に英語の発音を褒められることが多かった。また、並行してスピーキングに特化したかった為、ホストファミリーとの会話を増やす努力をした。例えば、積極的に家事を手伝うことや現地開催のボランティアに参加したりと自ら行動を起こす工夫をしていた。その結果、留学終了間際にはホストファミリーに全体的な英語力向上を誉めて頂いた。そして、帰国後も積極的に英語で会話することに注力した結果、TOEICで890点という点数を取ることができた。

icon他のESを見る

ACROVE

営業職

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所オフィス時間45分社員数2人学生数1人結果通知時期その場結果通知方法その場(正式な通知は後日チャットにて) 質問内容・回答 ①趣味や経験、会社の今後についての質疑応答 代表面接にも関わらず雑談ベースでした。 流れとしてはすでにこれまでの面接での資料を代表が読み込んでくださっていたので、アイスブレイクのような形で私の趣味や経験を質問されました。 その後は代表が考えていることや...
ACROVE

営業職

26 年卒

男性

面接情報

三次面接 基本情報 場所web時間20~30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法チャット 質問内容・回答 ①会社に入ってから何をしたいですか 私は○○に携わりたいです。ゼミで○○をやっているからというのもそうですが、すでに存在するいい商品を世の中に広めて手に取ってもらう手助けができるというところにかなりやりがいと適正を感じています。私自身は0から1を作るというよりかは1を100にするこ...
ACROVE

営業職

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間45分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法チャット 質問内容・回答 ①20代後半(入社5年後)にどうなっていたいですか 私は詳細なビジョンを持ってはいませんが、自分がいることで他の人の仕事がしやすくなる、そんな人間になっていたいと思います。 【深掘質問】 なぜそう思うのかと具体的なイメージはありますか? 【深堀質問回答】 仕事というのは1人で行う物ではな...
ACROVE

営業職

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間45分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法チャット 質問内容・回答 ①大学生活で力を入れたこと 私が大学生活で力を入れたことはゼミ活動です。私が所属しているゼミは○○を専攻するゼミで企業との合同プロジェクトを行うことが特徴です。そこでは毎月課題が与えられ、その課題に対して班ごとに案をプレゼンしフィードバックをいただくという形でした。その中で様々な課題に直...
icon

もっと見る