25年卒
男性
大阪産業大学
ES情報
志望動機
北海道旅行に行った際、稚内空港の天候が悪く搭乗する予定の便が運航するか分からなくなったことがありました。その際、新千歳空港のグランドスタッフの方にスーツケースのみ預かる手続きをしていただきました。そのおかげで待っている間、新千歳空港のお店に行くことができ、新千歳空港を楽しむことができました。結局旅行に行くことができ、帰る時にも新千歳空港を利用しました。その時の搭乗ゲートの担当者がスーツケースのお預け手続きをしてくださった方で、そのグランドスタッフの方から「旅行に行けてよかったですね。」と言われました。荷物を預けた時も、帰りの飛行機に乗る前も親切な対応していただいたことに感動しており、私も北海道ならではの一日中楽しめる様々なお店が揃ったANA新千歳空港の一員として働きたいと思い、貴社を志望致しました。
ゼミや研究室で研究していること
私は航空業界の経営にも興味がり、コロナ禍前後で航空業界がどのように変化したかと、今後業界がどのようになるのかを調べ、研究しております。
新千歳空港についての魅力
私は新千歳空港を利用する際、必ず利用するお店が2つあります。1つ目はANA FESTAです。このお店は、北海道のお土産の品数が多く、他の店舗よりも割引があったりと安くなるためよく利用します。2つ目は、よつ葉のスイーツを販売しているお店です。ここでは濃厚なシェイクを飲むことができます。これら2店舗以外にも海鮮丼のレストランやジンギスカンのレストランなど、1つの空港施設で何でも揃っていて、空港だけで1日楽しめるような工夫がされているところに魅力を感じます。
新千歳空港に利用されるお客様のために今後あったらいいなと思うもの
今後海外からの旅行客も増えていることから、より北海道の魅力を感じていただけるようなVRを活用したゲーム感覚で北海道を知っていいただけるような施設があればいいなと思います。