京葉銀行

26年卒

男性

法政大学

ES情報

各コースを選んだ理由をご自身のキャリア形成や性格などを踏まえお書きください。300文字以下

私が総合コンサルティングコースを選択した理由は、法人営業を通じて地域の発展に貢献し、夢を持つ人の後押しをしたいからだ。私は幼少期のころから、家族に料理をふるまったり、友人に勉強を教えたりなど相手のために尽くし、相手の喜ぶ顔を見ることが好きだった。貴行で企業の課題に向き合い、継続的に発展していく手助けをしたい。法人営業を様々な地域で経験し、その地域で一番頼られる支店の顔となるような行員に成長し、お客様・地域から信頼される人材になるという目標を実現するために、貴行で活躍したいと考えてる。

当行のどのようなところに関心や魅力を持たれ志望されましたか。300文字以下

貴行で働かれている行員の方々や、お客様に向き合う姿勢に魅力を感じた。貴行の行員の方々は、お客様に対しても温かい雰囲気で接し、誠実な方が多いと聞き、面談やオープンカンパニーに参加させていただいた際も体現されている方が多く私もそのような行員になりたいと憧れを抱いた。金融業界として店舗が縮小している中、対面でお客様との対話を重視されておりお客様とより近い距離での価値提供や営業ができる点にも魅力を感じた。地域密着、お客様第一の理念も私の目標と共通しており深く共感している。

学生時代に力を注いだことをお書きください。300文字以下

塾講師のアルバイトとして、担当生徒を志望校合格に導いたことだ。学習意欲をどうしたら上げられるか悩んでいた。私はまず生徒のことを知ることから始めるために、授業前に面談を実施した。面談で苦手分野の確認、塾以外のスケジュールの把握を実施した。また、モチベーションの源泉を見つけ、それに沿ったアプローチをしていくことを決定する。面談後は個人に合わせた指導方法を確立し、模擬試験や定期テストの点数の向上が見られた。結果が出たことで、自身の指導方法に自信を持った。私からだけでなく生徒から授業内外問わず話しかけてくれ、学習の意欲を示してくれるようになった。それに応え、担当生徒全員を志望校合格に導くことができた。

icon他のESを見る

25年卒

女性

ES情報

各コースを選んだ理由をご自身のキャリア形成や性格などを踏まえお書きください。 貴行で、千葉県を活性化し地方創生に貢献したいと考えているため、本コースを志望します。社会を変えていくためにお金は必須であり、そのお金を扱う銀行は社会を支えている存在であると考えます。また、私は大学で〇〇や〇〇に関する講義を選択し、様々な事例を見ていく中で地方創生に携わりたいと考えました。その際に貴行の農福連携のソリューシ...
icon

もっと見る