スタッフサービスエンジニアリング

26年卒

女性

東京工科大学

ES情報

学生時代に力を入れたことを教えて下さい。

○○でのアルバイトにて、賞味期限が近く廃棄予定だった○○の販売促進に力を入れました。来店される多くのお客様はその商品を目的としておらず、販売は困難でした。そこで、スタッフ全員で商品の魅力や味、デザイン性などのアピールポイントを洗い出し、声がけの工夫や接客方法を共有しました。私自身も試食し、実際の感想や推しポイントを自分の言葉で伝えるよう意識しました。その結果、廃棄予定だった商品はすべて完売に至りました。この経験を通して、自分ひとりの力だけでは難しい課題も、周囲と協力し意見を出し合うことで打開できることを学びました。また、ただ商品を売るのではなく、「買いたい」と思ってもらえる接客の大切さも実感しました。

自己PRを記入して下さい。

私の強みは経験のない新しいことに挑戦し、結果が出るまでやり遂げることができるところです。私は大学○○年生の時から○○として○○を行っていました。○○人程度の組織で○○を教え、毎月○○万円程度の利益を出していました。その過程では、経験をしたことがない課題にぶつかり解決へ導くことが困難であったり、行き詰まってしまったりすることが多くありました。それでも諦めずに試行錯誤を重ね、結果を出すまでやり続けることができたことは自信に繋がりました。その過程で培った「新しいことに挑戦する力」を強みとしています。この力を活かして、今後は難しい課題にも挑戦し、柔軟かつ戦略的な発想で貴社に貢献できると考えています。

icon他のESを見る

あなたの強みを実際のエピソードとともに記入して下さい。 私の強みは「粘り強く着実に物事に取り組む力」です。他者と協力したり自分で調べたりして物事を最後までやり抜くことができます。特にアルバイト経験の場面で発揮しました。塾講師のアルバイトの中で、生徒の志望校に合格させるために学力を上げる課題がありました。バイト経験が他者より長かったことから、リーダーとしてメンバーを牽引する役割を担い、苦手な分野を基...
icon

もっと見る