日本ケミコン

24年卒

女性

昭和女子大学

ES情報

学生生活で意思を持って成し遂げた取り組みについて記入して下さい。

私がこれまでの学生生活の中で、意思を持って成し遂げようとしたチャレンジな取り組みは2つあり、1つ目は半年間の留学生活です。この留学期間中、多くの人と関わることを意識していました。なぜなら、○○語を介した現地でしか出会えない人との交流に魅力を感じていたからです。結果的に、語学力が向上しただけでなく、人種という垣根を越え、外国語で交流することの楽しさと素晴らしさを感じることができました。2つ目は、交流イベントの企画運営委員長の役職です。上級生と下級生が交流できるイベントの企画運営の実行委員長を努めていました。これにチャレンジしようと思った理由は、リーダーシップを学びたかったからです。実働期間中、トラブルが沢山ありリーダー像について悩むことが沢山ありましたが周囲の協力を得ながら成し遂げることができました。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る