シンカーミクセル

26年卒

女性

大妻女子大学

ES情報

志望動機について。

多用なIT技術を習得し顧客に寄り添ったシステムを構築したいと考えています。貴社では幅広い業務を経験でき、また、研修制度も充実しているため、未経験者でもITの知識を身に着けることができる点に魅力を感じました。進化の早い業界において継続的な学習の姿勢を活かし貢献したいと考えています。

学生時代に力を入れたことを教えて下さい。

英会話の勉強に注力しました。まず英語を使用せざるを得ない環境に身を置くため、○○に短期留学しました。現地で会話を重ねる中で発音の向上が課題でした。何度も同じ文章を復唱しホストファミリーに確認してもらう等、様々な改善に努めました。その結果、会話中に聞き返されることが減りスキル向上を実感できました。この経験から、行動力と継続力の大切さを学びました。

あなたの自覚している性格を記入して下さい。

私は物事を前向きに捉えることができます。ゼミで与えられる課題は、多くの研究を要しますが、知識を深めることができるいい機会だと捉えることができます。また他者から相談を受けた際は前向きな助言により、一緒にいると元気がをもらえるとよく言われます。

icon他のESを見る

26年卒

女性

ES情報

学生時代に力を注いだこと 私が学生時代に力を注いだことは〇〇の接客のアルバイトです。商品の種類が多すぎるあまりお客様に商品の魅力が伝わっていないことをお客様の様子から感じました。そこで、お客様に自ら声をかけて、具体的に説明を交えて商品をおすすめすることを積極的に行いました。その結果、お客様からお礼の言葉を頂けるようになりました。この経験から、課題に対して考えた対策を実行する重要性を学びました。この...
icon

もっと見る