26年卒
女性
和洋女子大学
ES情報
自己PRを記入して下さい。
私は現場のメンバーの特性や傾向を把握し、チームをまとめ運営することができます。大学では文化系サークルに所属し役員決めや運営メンバーを決める際に部長としてその力を発揮しました。メンバーの経験年数や知識量などを考慮し、長く所属し信頼できるメンバーには会計を担当してもらい、○○の材料や○○の知識が詳しいメンバーには購買を担当してもらいました。また副部長は私と密にコミュ二ケーションをとれるメンバーを選出しました。この結果サークルの運営をスムーズに行えました。私はこの強みを活かし、今後も社会人として活躍したいです。
学生時代に力を入れたことを教えて下さい。
大学二年生の時から介護の○○の方で清掃員を二年間継続しています。決められた時間内に終わらせなくてはいけないことや施設が広く掃除場所、掃除用具の使い方を一人で一つずつ覚え、さらに、お客様が居る場合も清掃を開始しなくてはいけない為、挨拶やお客様へのマナー、配慮、補助が必要だったことから、業務の量を一人で処理していくことがとても大変でした。作業を続ける中で、手を抜かず努力を継続する力を身に着けることができました。