25年卒
男性
法政大学
ES情報
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的にご記入ください。(400文字以下)
私の「広く社会に貢献し、人々の豊かな暮らしを支えたい。」という想いを、貴会であれば真に実現できると考え、志望する。私はアルバイトで、お客様のニーズを考え提案することにやりがいを、その笑顔から幸福を感じ、この「自利利他」の精神は、人々の不安を取り除き、その先の幸福や挑戦まで支えることの出来る保険業界で強く活かせると考えた。中でも貴会は、非営利組織であるが故利益に囚われず、人々の変わりゆくニーズに対して柔軟に向き合えると考える。また「ひと・いえ・くるま」の総合保障や、約6400の窓口数からなる広いネットワークカにより、人々の生活に深く寄り添え、自身の想いを高いレベルで実現できると確信している。入会後は、普及推進業務に携わりたいと考える。自慢の「挑戦心」とアルバイトで培った「自利利他」の精神で、組合員のニーズを考え抜き、「つながり」と「助け合い」の輪を日本中に届けて行きたい。