JR貨物

25年卒

女性

学習院大学

ES情報

自己PR

私の強みは常に新しい目標を設定し、努力し続けることです。私は現在、○○語の勉強に注力しています。○○語の勉強を始めたのは、大学への進路が決定した時です。入学までは独学で文法や単語を勉強していました。入学後、授業だけではなく、より力をつけたいと考えたため、検定合格を目標としました。学部で必要な英語の学習との両立を図るため、通学時間を学習に充てました。○○語は同様の意味で発音が異なるものが多いため、特に単語学習に苦労しました。そこで音に馴染みがない点が苦労につながると考え、リスニング力を強化することで単語力を補うことができると考えました。その結果、2か月間で約600語覚え、9割の点数で合格しました。現在も○○語の授業を履修し続けており、来年も履修する予定です。この強みを活かして、どの部署に配属されても自ら目標設定をし、達成に必要な努力を継続することで貴社に貢献します。

志望動機

私は「人々の毎日の当たり前をつくること」ができる仕事がしたいと考えています。大学入学前に初めて山奥で2週間生活した際に、当たり前にものが届くことにとても感動しました。この経験から、日本の物流の偉大さと私たちの生活における物流への依存度を痛感するとともに、私も人々の生活を根幹から支えたいと感じました。日本の物流はトラックでの輸送が主流となっていますが、大量輸送や高い定時性、低い環境負荷といった強みを持つ鉄道貨物輸送は、持続可能を目指す社会において大きな役割を果たし続ける存在であると考えます。そして、貴社は日本で唯一の鉄道貨物輸送会社であり、全国へのネットワークを持っている点から、インフラ業界の中でもより社会への貢献度が高いと考えます。以上から、「人々の毎日の当たり前をつくる」のみならず、労働人口の減少や環境保護といった社会課題の解決にも大きく貢献できるのは貴社でしかないと考え、志望します。

趣味

趣味は旅行です。「百聞は一見に如かず」をモットーに、日本は34都道府県、海外は8か国に訪れました。また語学学習が好きで、○○語を趣味で勉強しています。検定を独学で取得しました。

興味のある業種(あてはまるものすべて選択)

営業、運輸、保全、人事総務経営企画財務、運転士

志望業界

物流業界・鉄道業界

その他何かございましたらご記入ください。

私はこれまで20社以上の企業と説明会やイベントなどで接点がありました。その中で、貴社の社員の方々が最も魅力的でした。1月の対面のインターンシップに参加させていただきましたが、最後に行われた座談会がとても印象に残っています。理由は、貴社の社員の方々が最も飾らずにありのままの意見を言ってくださったからです。裏表がなく正直であたたかいと感じました。率直に、一緒に働きたいと思えたのが貴社でした。上記に記載した志望動機のみならず、人の良さという点で魅力を感じており、お伝えしたかったので記入させていただきました。

icon他のESを見る

25年卒

女性

ES情報

自己PR 私の強みは常に新しい目標を設定し、努力し続けることです。私は現在、中国語の勉強に注力しています。中国語の勉強を始めたのは、大学への進路が決定した時です。入学までは独学で文法や単語を勉強していました。入学後、授業だけではなく、より力をつけたいと考えたため、HSK3級合格を目標としました。学部で必要な英語の学習との両立を図るため、通学時間を学習に充てました。中国語は日本語の漢字と同様の意味で...
icon

もっと見る