志望動機
通信という現代の生活に必要不可欠なインフラを通して、より多くの人々に豊かな生活を実現したい。通信の力を用いれば、国内外どの地域でも「当たり前の基準を上げる」ことを実現できると確信している。きっかけは、高校時代に大地震発生後の被災地を訪れた経験に起因する。インフラが整っていない環境での生活の不便性を身をもって体感し、地域社会の発展において通信が果たす役割の重要性を痛感した。そのため、通信の技術を駆使して人々の生活の根幹を支え、人々のより豊かで便利な生活を享受できるよう、地方創生に積極的に取り組む貴社は、大変魅力的である。また、お客様に寄り添った提案をする際には、私の強みである「常に相手の目線で考え、主体的に課題解決する力」を貴社でこそ発揮できると考える。貴社の幅広い知見やノウハウと自身の強みを活かして、より良いサービスの提供に貢献し、生活の当たり前を底上げすることに参画したい。