ling

26年卒

男性

専修大学

ES情報

自己PR・ゼミ研究・得意科目・志望動機・特技・アピールポイントなど

【自己PR】
私の強みとしては、目標に向かってやり抜く力です。今までに大きく二つのことがあります。
まず一つ目は、高校の部活動でレギュラーを勝ち取った経験です。高校ではサッカー部に所属していました。入部した当時、部活動内での自分の実力はレギュラーを勝ち取るにはほど遠く、試合に出る機会もあまりない状態でした。そこで私はチームの課題点であった「得点力の低さ」を解決する選手になることで総合力ではチームの中でトップクラスになれなくても試合に出る機会が増えるのではないかと思い、対人練習などを通して自身の得点力をアップさせました。その結果、試合の出場機会も増え、スターティングメンバーとまではなれませんでしたが、得点が動かない試合などで状況を打破する役割として交代選手としてチームに貢献しました。
二つ目は、塾講師アルバイトとして生徒の志望校合格や定期テストの点数アップに努めたことです。生徒一人一人、苦手分野や得意分野が異なるため生徒によって説明を詳しくする箇所を変えたりなどしていきました。また、中学生の生徒が多い教室であったため、親が成績向上などを望み、通わせており生徒自身は勉強が嫌いな場合もあります。そこでまずは生徒の勉強に対する嫌い意識をなくしていくために生徒の好きなことなどについて話しながらメリハリをつけて授業を行うなどしていきました。その結果生徒のテストの点数向上、成績向上、さらには志望校合格へとつながっていきました。
以上の二つのことから、私は目標に向かってやり抜く力があります。

icon他のESを見る

ling

営業職

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所本社時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法電話 質問内容・回答 ①今までのこと今後のことなどについて志望動機などを交えながら30分間プレゼンしてください 詳しい内容は覚えていないが、小学生・中学生・高校生・大学生の学生生活、志望動機・今後のキャリアビジョンについて話しました。 面接詳細情報 面接官の社員の特徴採用担当代表 30代後半面接官の印象ー学生の服装...
ling

営業職

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間1時間程度社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法公式ライン 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします ○○大学○○学部○○学科からまいりました。○○です。学内では○○のゼミに所属しており、○○の問題や○○の問題などについて先輩同級生、先生を交えて学びを深めております。 学外に関しましては塾講師のアルバイトをしており、生徒の成績アップ、志望校の合格に向けて工...
icon

もっと見る