NECネッツエスアイ

25年卒

男性

芝浦工業大学

ES情報

自分の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えてる事があれば記入してください。(400字以内)

私の強みは「情報収集力」と「情報を可視化する力」です。この強みは大学1年生から続けている塾講師アルバイトで培ってきました。塾講師の仕事は、担当生徒の成績を上げて志望校に合格させる事です。しかし、生徒によって勉強の好悪や苦手分野の違いがあり、生徒毎に適切な授業の方法が異なるという課題があります。そこで、担当生徒とその保護者との面談を行い、苦手分野や性格を把握し、どのような授業を期待しているのかをすり合わせてきました。また月に一度、実力テストを作成し分野ごとの成績推移をグラフに記録しました。グラフにする事で、生徒自身がどの分野が苦手か一目で把握することができ、より生徒の勉強に身が入りました。結果、生徒との信頼関係を築きながら成績を伸ばし、志望校に合格させることが出来ました。貴社に入社できましたら、以上の強みを活かしてお客様に対して最適なソリューションを提供できる存在になりたいと考えております。

大学での成績について、自己評価してください。(100字以内)

90点です。私は入学時から意欲的に学び、現在までGPAを○○以上で維持し続けています。しかし、コロナに感染しテストを受けられず、GPAを○○以上にするという目標が達成できなかったので10点減点しました。

学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容を記入してください。(200字以内)

回答非公開

学外活動、アルバイトについて、ご記入ください。(100字以内)

私は、毎年開催される音楽教室の演奏会に参加しています。演奏会は発表会と違い、観客の方に楽しんでもらわないといけません。なので、流行の曲を演奏に組み込み、観客の方に満足してもらえるよう心がけています。

icon他のESを見る

NECネッツエスアイ

技術職(システムエンジニア)

25年卒

男性

ES情報

自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。(400字以内) 私は、挑戦する姿勢をもって物事に取り組むことが特徴です。具体的なエピソードとして、高校1年次に難易度の高い数学の問題に挑戦したことが挙げられます。普段の週末課題とは別に、高校2、3年生が模試で解くようなレベルの問題を詰め込んだ「アップアップ問題」を先生が用意しており、任意で取り組むこと...
自身の強みを踏まえて自己PRをしてください。また、課題と捉えていることがあれば記入してください。 私の強みは、「主体性、周囲を巻き込む力」です。これらの力は、高校生時代にサッカー部の主将として地区リーグ1位に導いたときに特に発揮されました。1年生の間は試合に出ることができなかったので私は実力を上げるために自ら監督に朝練の許可を取りに行きました。今まで自身のサッカー部では朝練という文化がなく最初は1...
icon

もっと見る