NSW

25年卒

女性

明治大学

ES情報

志望動機

「課題解決の実行力となる専門性を身に付けたい」という就活の軸に最も合致し、傾聴力と調整力を活かしてチーム一丸となって働きたいため、IT 業界を志 望しています。 業界の中でも貴社を志望する理由は、貴社であれば幅広い業務と技術に触れて自身の専門性を磨くとともに、お客様にとって最適なソリューションを提案・実現できると考えるためです。独立系 SIer である貴社で働くことで、親会社の事業 にされない幅広いプロジェクトに携わりたいです。また、上流から下流まで担う貴社で、社内に蓄積された業務への知見を吸収しつつ、自身のスキルを磨きたいと考えます。加えて、ソフトウェアとハードウェアの双方の技術を有しているという貴社の大きな特徴は、IT 技術を用いてお客様の課題に対する最適な解決策 を提供したいという自身の思いの実現において重要な要素だと考えます。

アピールポイント

私の強みは相手の価値観と背景を尊重して話を聞く傾聴力と、状況に合わせて行動する柔軟性です。私はこれらの強みを塾のアルバイトで発揮しました。私は英語への苦手意識が強い生徒に対して、英語が得意な先生としての意見を押し付けるのではなく、英語が苦手な生徒の意見や悩みを聞き出すために対等な関係を築くことを心がけました。また、授業は教科書通りに進めるのではなく、習った英単語や文法を使った基礎的な英作文を課題として出しました。その結果、彼の試験の点数は 1 年間で 20点以上上がり、「英語が少し楽しくなった」との声もいただきました。貴社に入社した際は、上記の強みを活かし、お客 様が本当に求めるものを洗い出したうえで、最適なサービスを提供するために臨 機応変な対応を行いたいと考えます。

icon他のESを見る

関連ES記事は見つかりませんでした。

icon

もっと見る