NTTデータグループ

25年卒

男性

立教大学

ES情報

上記設問で回答した人物像(変革力)を元に、NTTデータを志望した理由をご記入ください。(200字以内)

貴社の高い技術力を用いてITインフラを構築し、人々の生活に「新しい常識」を提供したいからだ。部員150名が所属する体育会部活動の副主将として日本1に向け組織改編を行い、「新しい常識」を提供したことで部員の挑戦の場が広がり、最大の喜びを感じた。このことから、ITを用いて多角的な事業において強みを持っている貴社で、自分の「変革力」を活かし社会に新しい価値をもたらすことができると考える。

志望するコース(SE・コンサル・営業コース or 建築系FMコース or 電力系FMコース or 法務スタッフコース or 財務スタッフコース or 人事スタッフコース)の職務内容をベースに、入社後チャレンジしたいことを教えてください。(200字以内)

顧客と信頼関係を築き、ITによって「変革」を起こせる課題解決システムを提供するSEになりたい。それは、インターンを通じて、顧客の更なる価値向上を図るためのシステムの企画や開発の大切さを学んだからだ。入社後は顧客からニーズを引き出すだけでなく、「変革力」を用いて要望以上の価値を提供したい。そして、常に顧客第1をモットーにITサービスを届け、「新しい常識」を社会に与えられる人材になりたい。

上記で選択された経験について、そのときのあなたの役割とチームへ及ぼした影響も含めて具体的にご記入ください。(300字以内)

体育会部活動副主将として全員が同じ方向を向き日本1を目指せる組織改革を行った。当部は、実力主義が定着しており2軍の選手は勝利に携われていなかった。そこで、プロジェクト制度を導入し「全員が活躍できる」チームを目標に次の2点に取り組んだ。1)グッズ販売や広報など技術面以外のプロジェクトを立ち上げた。2)対話力を活かし1on1面談を行うことで取り組みの意義や狙いを説明し、全員が納得いくチーム作りを目指した。結果、全員が活躍できる組織に生まれ変わり一人一人が勝因になることで創部初の関東4強を果たした。この経験で、「周囲を巻き込み目標に向かう力と施策を推し進める実行力」を得て、大きな自己成長に繋がった。

最も苦労した経験(300文字)

日本1を目指す体育会部活動において「チームの熱波師」として1年次でベンチ入りを果たした経験だ。当部には体力測定の合格者が1軍に昇格できる制度があり、私は合格を目指し週5日で筋トレを継続した。結果、1軍入りを果たした。しかし、練習になるとミスが続いてしまった。そこで私は強みである「逆境を乗り越える力」を活かし、自身やチームメイトのミスに対してポジティブな声でチーム全体を鼓舞した。これによりチームの士気が上がり「存在がチームの追い風になる」と言ってもらうことができた。結果、1軍必須の選手としてベンチ入りし、大会優勝に貢献した。この経験から「既存の枠に囚われず、強みを活かし挑戦すること」の大切さを学んだ。

icon他のESを見る

25年卒

男性

ES情報

NTTデータでは求める人財像として、次の3つを定義しています。「考導力」「変革力」「共創力」この中でご自身にもっとも当てはまるものをご選択ください。 多様な仲間と共通の目標を創り成し遂げる「共創力」 上記設問で回答した内容を元に、NTTデータを志望した理由をご記入ください。(200字以内) 多様な仲間と共通IT技術を活用した必要不可欠な社会インフラを構築し、幅広い顧客基盤を持つ貴社に貢献したいから...

25年卒

女性

ES情報

選択した人物像(共創力)を元にNTTデータを志望した理由をご記入ください。 ICT技術を用いて、顧客と共に豊かな社会を創造したいと考え、貴社を志望する。学園祭実行委員の劇場チーム統括として、様々な制約の中でチーム内外の委員や出演団体と協力し、観客を感動させる企画実現に向けて邁進した経験が、貴社の「共創力」と重なると感じる。国内外の幅広い顧客と共に、高い技術力で社会を支え、前進させる貴社において、私...
最終面接 基本情報 場所オフィス時間45分程度社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 名前、大学、部活名の後に一言「今日は自分の長所である元気を見せることができたらなと思っています。」と言った。 ②なぜIT業界か、どこの部署に行きたいか、キャリアプランはどう考えているか 自分は多くの人の生活を支え笑顔を作りたいという就活の軸があり、現在は金融業界とIT業界を...
一次面接 基本情報 場所web時間45分程度社員数3人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 名前、大学、部活名の後に一言「今日は自分の長所である元気を見せることができたらなと思っています。」と言った。 ②志望理由、なぜITに興味を持ったの? 自分は大学時代スポーツで伸び悩んでいた時期があった。その時にあるアプリが自分のプレーを見てアプリが数値化してくれ弱点が目に見え...
最終面接 基本情報 場所対面時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期1週間以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学〇〇学部の○○と申します。大学では〇〇のゼミに所属しており、国際的な取引が各国の経済や社会に与える影響について、実証分析を用いて研究しています。学業外では、学園祭実行委員として出演団体のサポートを行ったり、アルバイトでは、全国5店舗の小さなカフェで調理から提供まで...
一次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数2人学生数1人結果通知時期1週間以内結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介 ○○大学〇〇学部の○○と申します。大学では〇〇のゼミに所属しており、国際的な取引が各国の経済や社会に与える影響について、実証分析を用いて研究しています。学業外では、学園祭実行委員として出演団体のサポートを行ったり、アルバイトでは、全国5店舗の小さなカフェで調理から提供ま...
icon

もっと見る