関心のあるワークフィールド
パートナーコンサル(法人)
パートナーコンサル(コンシューマ)
成功や失敗を問わず、これまでの人生でチャレンジしたエピソードを教えてください
サークル内の○○大会にて、演技指導担当としてチームに好成績をもたらした。サークル全体が何チームかに分かれて優勝を競う中で、私のチームは中間発表時点で最下位という厳しい状況だった。課題を洗い出した所、そもそも練習の常時参加人数がチーム全体の半数と著しく少なく、演者の意欲の低さが問題として浮き彫りになった。そこで私は、意欲向上のために2つの施策を講じた。1つ目は信頼関係を構築した上で、交渉と説得をしたことだ。演者一人一人の悩みに寄り添うことで信頼関係を構築し、練習に来てもらえるように個別にアプローチを続けた。2つ目は練習内容の改善だ。メンバー個別の課題を徹底的に分析した上で、苦手を潰し意欲向上に繋がるような練習の考案と指導を行った。やる気を引き出せた結果、参加人数が大幅に増えたことでチームの士気が向上し、好成績を残せた。この経験から、相手の立場で考えて粘り強く向き合うことが成功に繋がると学んだ。
ドコモでかなえたい夢・実現したいことを教えてください
相手本位の価値提供により、お客様の成長を支えるパートナーになりたい。サークル内の○○大会で演者一人一人に寄り添って優勝まで伴走した経験から、人に寄り添い成果まで支えることにやりがいを感じた。そのため、生活に必要不可欠なインフラとして、人々の生活や社会活動を支える通信業界に興味を抱いた。中でも貴社は、グループ力を強みとして活かし、通信事業を応用した30業界以上にわたる幅広いソリューションを展開しており、現状に満足することなく新ビジネスに挑戦し続けている。そんな貴社であれば、お客様の多様なニーズに寄り添った、お客様本位の真の課題解決を実現できると考えた。貴社において、徹底的なお客様視点に立った付加価値の高い提案を通じて、「あなたに任せたい」と信頼される最良のパートナーを目指したい。そして、お客様と共に新たな価値を創造することを通じて、社会課題の解決に携わり、社会全体の発展にも貢献したい。
ご自身のスキル、経験、志向性などで希望するワークフィールドにマッチしていることをPRしてください
私の強みは向上心と柔軟性だ。エピソードは、長期インターンで個人成約率向上に尽力したことだ。私が所属する長期インターンではインサイドセールスを行っていた。しかし、月別の1時間あたりの個人成約率が目標に届かない状況だった。ニーズに合わせて適切な訴求ができていないことや、ターゲットに不信感を抱かれるケースの多さが課題だったため、悔しさをバネに施策を講じた。まず他メンバーの架電録音を聞いて分析し、不信感を抱かせないトークスクリプトを作成した。その上で、成約率が高いメンバーから積極的にフィードバックをもらい、成功事例を細かく分析して改善を重ねた。結果として、個人成約率の目標を達成し、チームの目標達成にも貢献することができた。貴社においても、柔軟に周囲の意見を吸収して、お客様の状況に合わせて成長し続けることで、高い目標達成に向けて努力したい。