PwCコンサルティング

26年卒

男性

早稲田大学

ES情報

あなたのこれまでの人生の中で、最大のチャレンジについて教えてください。(文字数自由)

これまでの最大のチャレンジは、地域の催しで40人規模の学生アルバイトのバイトリーダーを行い、売上向上に貢献したことである。メインの仕事は商品の魅力を伝え、お客様のニーズに合った商品を提案し販売することである。前年まで経営者の方が仕事を割り振っていたため、未経験者同士でシフトが重複することや、販売が苦手であるのに販売担当になることがあった。効率が悪い上に、学生達のバイトへの意欲低下にも繋がるため、この状況を改善したいと思い、経営者の方と綿密に話し合いながら、以下の2つの施策を提案して実行した。1つ目は、同じ学生である私の視点から一人ひとりの強みを把握し、適材適所で仕事を割り振った。2つ目は未経験者と経験者が一緒になるようにシフトを組んだ。1つ目は特に、多くのバイトの学生達と積極的にコミュニケーションを取った私だからこそ実行できたことだと考える。その結果、売上が向上し、参加者からも非常に働きやすかったと言っていただけた。この経験から、人と積極的にコミュニケーションをとることで、一人ひとりの強みを見出し、各自の能力を活かせるようにチームをマネジメントする力が身についた。

ITソリューションコンサルタント職を志望する理由を教えてください。(文字数自由)

私が本インターンシップに応募した理由は2つある。1つ目は貴社のコンサルティング業務への理解を深めたいからである。大学時代、家庭教師のアルバイトを通して、生徒の直面している課題を見つけて分析し、改善策を講じて解決する一連の仕事にやりがいを感じた経験があり、現在コンサルティング業界を志望している。インターンシップを通して、貴社のIT分野だけでなくビジネス分野にも携わり、構想策定から効果の創出まで一気通貫の課題解決を体験し、ITソリューションコンサルタント職のさらなる理解を深めたいと考える。2つ目は貴社とのマッチ度、自分のコンサルタントとしての適性をインターンを通して見極めたいからである。第一線で働く、様々な知見・経験を持った貴社のコンサルタントからのフィードバックをいただき、求められる人材と能力を把握し、更なる自身の成長に繋げたいと考えている。

icon他のESを見る

PwCコンサルティング合同会社の「【BC】ビジネスコンサルタント職」を志望する理由を、日本語でご記入ください。 「日本企業の世界における活躍を支援する」という将来の目標を達成するために貴社を志望する。私は交換留学での経験を通して、日本企業の世界に対する影響力を向上させたいと考えるようになった。              この目標を達成するために、2つの点で貴社に魅力を感じている。1つ目は、クライア...
PwCコンサルティング

コンサルティング(BC)

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間45分社員数1人(役員)学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください ○○大学大学院の○○です。 12年間体育会部活動を続ける中で高校では○○出場、大学ではリーグ戦準優勝に貢献し、大学ではサークル、大会運営にも力を入れてきました。また、学業面では幼少の経験から○○に興味があったため、現在○○学部で勉強をしており、今では○○を研...
PwCコンサルティング

コンサルティング(BC)

26 年卒

男性

面接情報

二次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人(人事)学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください ○○大学院の○○です。 12年間体育会部活動を続ける中で高校では○○出場、大学ではリーグ戦準優勝に貢献し、大学ではサークル、大会運営にも力を入れてきました。また、学業面では幼少の経験から○○に興味があったため現在の学部で勉強をする事になり、今では○○を研究し...
PwCコンサルティング

コンサルティング(BC)

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間1時間社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をしてください ○○大学大学院の○○です。 12年間体育会部活動を続ける中で高校では○○出場、大学ではリーグ戦準優勝に貢献し、大学ではサークル、大会運営にも力を入れてきました。また、学業面では幼少の頃から○○に興味があったため現在の学部で勉強しており、今では○○を研究しています。 ...
志望理由 私は、三つの理由から貴社を志望いたします。一つ目は、 課題発見・解決への強い情熱と、それを実現する力です。留学中の〇〇でのアルバイト経験では、慣れない文化や言葉、ワンオペレーションなど様々な困難に直面しました。特に、お客様との距離感に苦悩し、当初は思うように接客できませんでした。しかし、動画分析やコミュニケーション改善などを通じて課題を克服し、接客スキルと英語力向上に大きく貢献しました。...
あなたが戦略コンサルティングに興味を持った理由は何ですか(400 文字以内) 初めに、私がコンサルティングに興味を持った理由は、世話好きで困っている人を放っておけない自分の性格と合致するからです。私は人から面倒見が良いと言われることが多く、誰かのために行動することに喜びを感じます。大学時代は家庭教師のアルバイトを通して、生徒の合格のために尽力することに大きなやりがいを見出してきました。こうした経験...
志望動機 私はコンサルティングという職業を通してクライアントに真に有益でかつクライアントが利益を出せるために貢献できる人材になりたいと考えております。その中で貴社はコンサルティングファームの中でも自社内でかなり高域な範囲において専門的な人材が揃っており、自社内において部門を超えてクライアントの課題解決に向け伴走ができる体制が整備されていること、また海外にも多数の支社を保有しているため海外の先進事例...
PwCコンサルティング合同会社の「【BC】ビジネスコンサルタント職」を志望する理由を、日本語でご記入ください。(字数制限:400文字以内)志望理由を記載する際は、以下の点に関して明確に触れてください。・数あるコンサルティングファームの中で、PwCコンサルティング合同会社を志望する理由・「ビジネスコンサルタント職」で成し遂げたいこと 大学時代、私は学生主導の体育会部活動のマネージャーとして活動しまし...
PwCコンサルティング

ビジネスコンサルタント部門

25年卒

男性

ES情報

志望動機 戦略から実行までを複数法人で連携して支援し、最後まで顧客に伴走できるところに魅力を感じたからだ。この価値観は、家庭教師として生徒を志望校合格まで支援した経験に基づいている。一人一人と向き合い、勉強への苦手意識を取り払うところから問題の解法教えるところまで幅広く関わった。生徒の課題解決と成長に関われたことに強いやりがいを感じた。キャリアにおいては、企業の国際化やデジタル化といった顧客や社会...

25年卒

男性

ES情報

志望動機 企業に大きな影響を与えるテクノロジーを用いてクライアントの利益に貢献できるところに魅力を感じたからだ。これは、一年間の営業インターンにおいて、オンライン営業導入の提案・利益獲得までやり遂げた経験に基づいている。インターン先の家庭教師会社ではコロナ渦のアポイント数減少が課題になっていた。私はコロナの影響で訪問営業を敬遠する顧客が増えたことが原因だと考えた。そこで私は事業所長に対して、〇〇地...
PwCコンサルティング合同会社の「【BC】ビジネスコンサルタント職」を志望する理由を、日本語でご記入ください。(400文字以内)志望理由を記載する際は、以下の点に関して明確に触れてください。・数あるコンサルティングファームの中で、PwCコンサルティング合同会社を志望する理由・「ビジネスコンサルタント職」を志望する理由 貴社を志望する理由は、様々な分野の専門家と協働することで組織としてより大きな成果...
icon

もっと見る