TIS

25年卒

男性

明治大学

ES情報

入社5年後に活躍しているイメージに近いものは何ですか?

最先端のプロジェクトに携わっている

上記回答について、あなたの考えを具体的にお聞かせください。TISの志望理由や希望職種を踏まえながら記載してください。(400字)

私は、貴社のシステムエンジニアとして、入社から5年後には最先端のプロジェクトに携わり、人々の生活や社会を豊かにすることに貢献したいと考えている。御社は幅広い顧客基盤を持ち、各業界のトップグループのお客様と取引を行っていることから、IT技術によって、何千万といった多くの人に影響を与え、幅広い多くのお客様の幸せに貢献することができると考えるため、志望する。貴社は決済領域において強みがあり、世の中のキャッシュレス化が進む中、社会の課題解決に貢献していることに魅力を感じている。金融や会計といったものは、どんな企業でも必要なものだと思うので、多くのお客様の課題解決に貢献できると考えています。また、私の両親が医療従事者である影響から、ヘルスケア領域に興味がある。今後はさらに高齢社会になりヘルスケアの課題を解決が求められている中、貴社はヘルスケア領域のDX推進に注力していることから、多くの人の健康増進にも貢献できると考えた。入社後は、大学で学んできたプログラミングなどのスキルをさらに向上させ、最先端のプロジェクトに携わり、人々の生活や社会を豊かにすることに貢献したいと考えている。

大学時代の経験のうち、以下に該当するエピソードについてご記入ください。直面した困難およびそこから学んだことを踏まえ、記入するようにしてください。
・自分で考え行動し、チームで成果を出した経験

①生み出した成果
チームワークを大事にし、チームの1部リーグ昇格に貢献したこと

②活動期間
2年4カ月


③巻き込んだ人数
16人


④発揮できた自分の価値
チームワーク


⑤活動内容
大学の〇〇部で、入学時から歴代の先輩が長年達成できていない1部リーグ昇格を目標に掲げ、練習に取り組んできた。指導者が不在で学生主体の部活であったため、全員が同じ目標に向かって練習を行うことが困難であった。この課題に直面し、週に1回の定期的なチームミーティングや後輩との個別の話し合いを行うことを提案し、実施した。進捗状況や課題を共有し、戦略の改善点を議論した。個別の話し合いでは、メンバーそれぞれの課題や悩みを聞き、解決策を提案した。私はこれらの場で、チームワークを発揮し、円滑な意見交換をできる雰囲気を醸成することができた。結果として、大学3年のインカレでは、16年ぶりの1部昇格を達成できた。この目標達成は、主体的な行動とチームメンバーとの協力によって成し遂げた瞬間であり、私にとって大きな成長の機会となった。この経験から主体性とチームでのコミュニケーションの重要性を学んだ。

TISインテックグループ基本理念であるOUR PHYLOSOPHYの中で共感したキーワードを選択してください。

企業とは 幸せ追求の社会システムとして

上記ワードやキーワードを挙げられた理由をお答えください。(100文字)

社会で働く中で、人々の幸せに貢献することは重要だと考えているからだ。IT技術を通じて、人々の生活や社会を豊かにし、幸せにすることが私の中で最も重要な社会貢献だと感じている。

icon他のESを見る

TISへの志望理由を、希望職種を踏まえながら記載してください。 私はITを通じて、社会課題を解決し人々の生活を豊かにしたい。そのためシステムエンジニア職を希望する。私は、課題解決活動にリーダーとして参加した経験が複数ある。その経験から、社会課題の解決は多様な企業が取り組んでいるが、日々の業務に追われリソースが不足している。そこで業務効率化のシステム提供により企業の力を底上げすることで社会課題解決に...
TIS

システムエンジニア

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学大学院〇〇学研究科〇〇専攻所属の〇〇です。私が学生生活で注力してきたことは2つあります。産学連携プロジェクトと研究活動に注力してやってまいりました。産学連携プロジェクトでは企画からプロトタイプ制作までの一貫の流れをやり、研究では〇〇の開発という題目でやっ...
TIS

システムエンジニア

26 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期ー結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介をお願いします。 〇〇大学大学院〇〇学研究科〇〇専攻所属の〇〇です。私が学生生活で注力してきたことは2つあります。産学連携プロジェクトと研究活動に注力してやってまいりました。産学連携プロジェクトでは、企画からプロトタイプ制作までの一貫の流れをやり、研究では〇〇の開発という題目でや...

26 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期翌日結果通知方法メール 質問内容・回答 ①簡単に自己紹介を行なってください 改めまして、○○大学○○部4年の○○と申します。私は、大学時代に2つのことに力を入れてきました。1つ目が、1年生の頃に自身が立ち上げた○○サークルです。コロナの影響で廃部となっていたサークルを再建させ、2年間代表を務めました。2つ目はゼミナールでの○○社との...
TIS

システムエンジニア職

27年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期結果通知方法メール 質問内容・回答 ①簡単に自己紹介を行なってください 改めまして、○○大学○○部4年の○○と申します。私は、大学時代に2つのことに力を入れてきました。1つ目が、1年生の頃に自身が立ち上げた○○サークルです。コロナの影響で廃部となっていたサークルを再建させ、2年間代表を務めました。2つ目はゼミナールでの○○社と...

25 年卒

男性

面接情報

最終面接 基本情報 場所対面時間40分社員数1人学生数1人結果通知時期3日後結果通知方法メール 質問内容・回答 ①自己紹介の方からお願いします 本日は貴重なお時間をいただきましてありがとうございます。〇〇大学〇〇学部〇〇学科から参りました大学〇年生の〇〇です。学生時代は合唱団にて1年間パートリーダーを務めてまいりました。またアルバイトでは学習塾にて生徒指導に尽力してまいりました。本日はよろしくお願...

25 年卒

男性

面接情報

一次面接 基本情報 場所web時間30分社員数1人学生数1人結果通知時期翌日 質問内容・回答 ①自己紹介の方からお願いします 本日は貴重なお時間をいただきましてありがとうございます。〇〇大学〇〇学部〇〇学科から参りました大学〇年生の〇〇です。学生時代は合唱団にて1年間パートリーダーを務めてまいりました。またアルバイトでは学習塾にて生徒指導に尽力してまいりました。本日はよろしくお願いいたします。 ②...
TISへの志望理由や、希望職種を踏まえながら記載してください。(400文字以下) 私は、貴社で課題解決を通して社会の可能性を広げたいと思っている。私はサークル紹介アプリの運営で、大学生が自分に合ったサークルを見つけそこで様々な経験をして将来に繋げてほしいと思い活動した。この経験から、より大きな規模で可能性を広げることに貢献したいと考え、汎用性と成長性が高いITを通じて世の中の情報格差や地域格差を減...
icon

もっと見る